ジョーカーのネタバレレビュー・内容・結末

『ジョーカー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

当時映画館で見て良かったと思った作品。
映画は大体映画館で見た方が楽しいんだけど、でもこれに限っては100パー確信。マジで楽しかった。

最初に悲惨な主人公の姿を見ていくせいか、感情移入をしてしまっ…

>>続きを読む
バットマンより社会福祉

[なんでマレーをデ・ニーロにする必要があるのか]

 ロバート・デ・ニーロ主演、マーティン・スコセッシ監督、ポール・シュレイダー脚本の『タクシードライバー』と『キングオブコメディ』を足して2で割った…

>>続きを読む

のめり込んでしまった。映画を観てこんな感情になったのは初めて。危うく自分もイキって笑いながら悪のカリスマになりきってしまう所だった、危ない危ない

考察や監督のインタビューを読んでさらに面白さが増し…

>>続きを読む

鬱映画

不条理に耐えて死にそうになりながら登ってた階段を全て吹っ切ってからすごく楽しそうに踊りながら降りるシーンが音楽も相まってカッコよすぎる。けど地獄行き過ぎて悲しすぎる。

めちゃくちゃ面白か…

>>続きを読む

続編の発表を受け今更ながら視聴。
まさにホアキン・フェニックスの怪演が全て。賞総ナメなのは納得。
なぜコメディアンを目指す心優しい青年がジョーカーとなったのか。途中しんどくなるくらいの不条理な世の中…

>>続きを読む

世にも不運な男の華麗なる転落人生のすべて。

✧ 理想と現実、そして妄想
・ソフィーとの蜜月が虚構だったと気付かされ、同時に今まで見せられていた僅かながらもハートウォーミングなシーンは一体なんだった…

>>続きを読む

真の悪の象徴であるジョーカー誕生の物語。
これほどまでに心を揺さぶられる悪役がかつていただろうかと思うほどに感情移入し、画面に引き込まれた。
例えどのような形であれ、悪を肯定することはできない。しか…

>>続きを読む

これまんまキングオブコメディだ!全部妄想に決まってるじゃんキングオブコメディなんだから!えっデニーロそっち側でいるの…?しかも撃たれたw
とか考えてたのであまり集中して見れませんでした

次作はデニ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事