ジョーカーに投稿された感想・評価 - 5537ページ目

『ジョーカー』に投稿された感想・評価

何度も心を抉られてめちゃくちゃ胸が痛んだし悪のカリスマ、ジョーカーの誕生に涙が溢れた。ホアキン・フェニックスの演技が本当に本当に素晴らしかった。
mh

mhの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

「ジョーカー ビギニング」みたいな位置づけのスピンアウト映画。
精神を病んでる母親を信じるのか、ジョーカーたちを切り捨てた社会のほうを信じるのか。
見ている側にもこの二択を迫ってくる。
どっちを取る…

>>続きを読む
Aina

Ainaの感想・評価

3.8

フィルマークス様にご招待頂き、一足先に丸の内ピカデリードルビーシネマで鑑賞させて頂きました。ありがとうございます!

予告を観るだけで心が締め付けられ、不安と期待と苦しさで鑑賞日を迎えました。
観る…

>>続きを読む

恍惚、この言葉が一番似合う…………
もちろんジョーカーの行動は異常だし、たしかに精神疾患そのものなんだけど、ジョーカーに同情という感情をいだいたのははじめてで動揺した

ラストシーンがそれはそれは美…

>>続きを読む
KY

KYの感想・評価

4.2

一人のコメディアンがヴィランになるまでの過程を描いてるわけだけど、そうなるとクライマックスの変化で観客のカタルシスが得られる内容に作りそうだ。しかし今作は真逆だった。

序盤から観客としてホアキン・…

>>続きを読む
gnsp

gnspの感想・評価

5.0

丸ピカ3ドルビーシネマのこけら落とし、最速上映で観賞しました。
いやー、非常に疲れた。ヘビーだ。

ジョーカーというキャラクターが何故ここまで突出して人々を惹きつける、「悪」のアイコンであり続けてい…

>>続きを読む

【消費者に供給する使い捨て娯楽こそが映画史を変える】

観客のご所望するモノだけを見せる映画と観客に苦痛を強いてでも何かを表現しようとするメディアとしての映画、JOKERはこの間を通るものだ。ユーゴ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

アメコミの世界と現実世界が混ざり合う衝撃を味わった。


90年まで作品はジョーカーに正義が勝つ作品、
ダークナイトはジョーカーに市民が勝つ作品、
今作は市民がジョーカーになる作品だった。


画面…

>>続きを読む

最速キメてきました。
初ドルビーシネマの感想言えばいいのか本作触れればいいのか分からんですけども暗転から明転までの引き込まれ方は息飲むレベルでした。
バットマンシリーズと同じくらいアトランタ見返した…

>>続きを読む
キングオブコメディかと思いきや練習のシーンでタクシードライバーみを帯びるのがアツい。

あなたにおすすめの記事