にっぽん昆虫記の作品情報・感想・評価・動画配信

『にっぽん昆虫記』に投稿された感想・評価

1963年のキネ旬ベストワンに選ばれた今村昌平監督作品。私は高校生の時に観たんだけど、何をしゃべっているのかセリフが聞き取れなくて苦労した覚えがありますね。

そんなせいもあって、あんまりよく分から…

>>続きを読む
R

Rの感想・評価

4.8

2回連続で見ました。正直1回目見たときの苦痛といったら半端じゃなかった! 前半、とにかく登場人物たちが何を言ってるんだかまったく聞き取れない! これは、東北弁だろうか? 言ってることが分からんから、…

>>続きを読む

大正末期から昭和の高度成長時代に突入する時代を生きた昆虫のようなエネルギッシュな生命力を持つ女性の半生を今村昌平監督が描いています。

東北の田舎町で生まれた松木とめ。
父、忠治と母、えんの子供で…

>>続きを読む
Shaw

Shawの感想・評価

-

見せ方のせいか話運びのせいなのか分からんがものすごく話が追いづらくて全然頭に入ってこなかった...

これは前に見たいくつかの今村作品にもいえることなんだけど、なんでなんだろうか。再鑑賞必須。

グ…

>>続きを読む
T

Tの感想・評価

-

東北の農村から上京してきた左幸子が売春宿を転々とした後、コールガール形態を考案、組織として確立し元締めになっていく様を力強く描く。
戦後復興の真っ只中で皆、昆虫の様に本能丸出しで生きていた時代…理性…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

たまにとめが誰だかわからなくなる現象があった😂

終戦、学生運動とか時代を表す要素はちょいちょいあるものの、あくまでも背景でしかないのが印象的🤔
戦争なんてどこ吹く風、みたいな地域もあったのだろうか…

>>続きを読む
あきら

あきらの感想・評価

4.5

生かすか?
もどすか? 

娘の母乳を吸う父(血の繋がりはない) とかほんと……

「男はみんな大人しくて優しくてなんでも言うこと聞く女の子がいい」そのどおりすぎて反吐が出るし、
令和になってもなん…

>>続きを読む
かこじ

かこじの感想・評価

3.0

アマプラ配信終了間際の為、鑑賞。

戦後の農村から都会に出た女性、左幸子がたくましく、リアルに描かれ、大変面白かった。
素朴な田舎娘が、高度経済成長の波にもまれ、組合運動、売春宿経営を経て徐々に成り…

>>続きを読む
8

8の感想・評価

3.0
男を通じて社会と関わるという感じ.
リアリズムかもしれないけど,「昆虫記」という博物学的な視点では全くないと思う.時代によるニュアンスのズレ.
wong

wongの感想・評価

3.5

編集やショットはあまり好みじゃなかったが田舎と東京、農業と売春その構造の中で移り変わる極端なまでに異なる風景描写とそこで行われる性行為に差分がなくて、むしろそこには田舎の方が秩序がなかったり。筋は面…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事