カプリコン・1に投稿された感想・評価 - 7ページ目

『カプリコン・1』に投稿された感想・評価

着想が面白い。失敗許されない有人火星探査機カプリコン1の一大打ち上げプロジェクト、直前に不具合生じて飛行士3人降ろされるがロケットは無人のまま打ち上げられる。飛行士たちは隠密裡に砂漠の中のスタジオに…

>>続きを読む
もっと重厚なサスペンスかと思いきやかなりの力技だった。途中からサバイバルおっぱじめちゃうし。
火星着陸のハンドメイドスロー編集を見させられた後で映画ラストにスロー編集入れられてもシラケる気がする笑
パン

パンの感想・評価

4.7

この映画面白すぎるだろ!!!!
これは観やすい部類の内容ではあるけどカルト映画的な名作だと思う。
ちゃんとエンタメしてるのも良いね。
話のテンポが良いからどんどん引き込まれた。

この映画は”アポロ…

>>続きを読む
すずき

すずきの感想・評価

3.2

1970年代のアメリカ。
火星有人探査機カプリコン1は、無事発射に成功。
だが、そこに乗るはずだった宇宙飛行士は発射直前に秘密裏に降ろされ、当局に軟禁状態だった。
実は生命維持装置に欠陥が見つかった…

>>続きを読む
ねずみ

ねずみの感想・評価

3.0

超クールな男のフリ方とか、ぼったくりヘリの田舎者とか細かいところがいちいち面白い
思い出ビデオを見せてもらったことで真相に思い至るのはやっつけ感あった。全くなんの関係もなく撮られたものだし、もっと記…

>>続きを読む

初見の印象は子供ながら月面着陸のくだりはホントにこんなことやってんじゃないのか?ってくらい衝撃受けた記憶があります。今回で3回目鑑賞かな?今回はエリオット・グールド演じる記者目線パートがとても面白く…

>>続きを読む
月面着陸はホントはなかったの??
嘘なのー??
って思っちゃうよねー
ぶみ

ぶみの感想・評価

3.5

300億ドル…世界最初の有人火星宇宙船が秒読みに入ったとき、3人の宇宙飛行士が消えた!

ピーター・ハイアムズ監督、脚本、エリオット・グールド主演によるドラマ。
人類初の有人火星探査を目的とした「カ…

>>続きを読む

VHSにて。Blu-ray所有

小学校低学年、親戚のお兄さんに借りた。
2001年宇宙の旅は、まだ早いとこれを…

あれは嘘だったんだと本気で思った。
2機のヘリが対象に動く(捜索時)様が
美しく…

>>続きを読む

人類初となる有人火星探査を目的とした宇宙船カプリコン1号がまさに打ち上げられようとしていた。
しかしカウントダウンの数分前になってクルーたちはなぜかカプリコン1号から強引に降ろされてしまい・・・・。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事