cookie

インスタント・ファミリー ~本当の家族見つけました~のcookieのネタバレレビュー・内容・結末

3.9

このレビューはネタバレを含みます

コメディのつもりで気楽に見始めたら、社会派映画だった。日本では劇場未公開。

里親制度と養子縁組。里親、実母、子供、それを取り巻く人々、いろいろな角度から考えさせられる。
しっかりとした過程を経て認められることで、ようやくなれる家族。
シングルマザーや同性愛カップル、人種による親子の外見の違い等、多様性を皆で受け入れることで幸せになれる親子も多い。
一方で、里親を転々と渡り歩くことになる子供もいるという現実も。

●子供がいなくなればどんなにいいか、散々言い合ってストレス発散し、「できないけどね」と笑う夫婦。
●登校時間だけど、長女と思いっきり解体⛏️
●油性マジックで!🧔
...など、好きなシーンがたくさん✨

養子縁組の家族が登場するのは「ライオン」「キッズ・オールライト」等があるが、あんなことをやらかした翌日の裁判所のシーンでは、「チョコレート・ドーナツ」のようにはならないで!と願いながら見た。

登場人物がみな個性的なのも魅力。
エリー役は、「ピーター・ラビット」のローズ・バーン。
懐かしい曲も聴ける🎶
そして、エンドロールで歌っていたのはあの娘🎵シンガーでもあったのね🎤

養子縁組をした実在の家族の写真に、たくさんの笑顔が見えた。
これが一般的になるような、寛容な国に日本もなるといいな。
cookie

cookie