Kazuchan

危ない女たちのKazuchanのレビュー・感想・評価

危ない女たち(1989年製作の映画)
3.7
【備忘録】です🙏🏻

凄いな〜〜Netflix😆
7/31まで❗️急がないと見る機会無いかも

 今 しかできない❗️
其れが僕の たいせつ だから選択

1989年 SB製作🎬
同じ年に神様は「奇蹟・ミラクル」をGHで監督・主演🎥

✨神様はやっぱり凄い🤩✨

クオリティーがまるで違う‼️
そりゃ〜💰の掛け方がまるで違うから…
餅の論!そうなんだけど

Senseが違う💖

世界🌍規模で🎞つくりをしていた事を再実感😊👌🏻
今作は 香港土着の映画🎞
でも、
それはそれで凄い!だいじ❣️


映画は観客を喜ばせる為にある
映画は監督🎥の色が出る

香港🇭🇰を訪れた事がある人でないと理解出来ないかもしれない。肌感覚 というのかな?
香港で毎日を必死💦に生きている人々を喜ばせる為の サイコー❣️の娯楽=それがかつての映画📽🎞だった。。この煩い😅とかコテコテに感じられるかもしれない感覚は、香港人の毒特の感覚なんだと僕は感じる。

全てが予定調和で進む
ココ!笑うところですよーッ😆👌🏻
そぉ画面から指示されている😂
(しかも!恐ろしい位のダダ滑り🤣😂)
 ナンニモ残らない🤪😂 
この 昭和感 と言いますか コッテリ感
令和の今からすると 古い‼️ダサい‼️
そう感じる(人が多いと思う🇯🇵だから勧めない誰にも😁)この感覚こそ!

香港人

なのだと僕は思った。
香港を愛してやまない人
感覚が香港人の人にはお勧め
そして もう一度 

香港人の為に作られた 土着の映画🎞
でもそれは
毎日を必死💦に生きる香港人を喜ばせる
活力✨に変える為に!
そんな極上の娯楽(映画の存在意義)に感じる☺️

でも 僕はそんなに好きではないですけどね😁(もう見る事も無いだろう でもソレはSenseがマッチするか?どうか?の問題)
お掃除をしながら軽く見るのにとても良かった😆(ごめんなさい🙇‍♀️)


主演のW女優
ドゥドゥチェンは今作の翌年に
「プロジェクト・イーグル」

マギーチャンは今作の前年に
「九龍の眼 クーロンズ・アイ」


こんなにも 違う
やはり映画は監督のモノ
俳優は駒でしかない…

やっぱり!神様は偉大だ🥰
Kazuchan

Kazuchan