XXXXX

最強の出前人のXXXXXのレビュー・感想・評価

最強の出前人(1994年製作の映画)
4.5
チャウ・シンチーこそ、『シン・ウルトラマン』だ!!

『カンフー・ハッスル』のチャウ・シンチーの幻の爆笑コメディ!かつて少年マガジンに連載されていた、「破壊王ノリタカ」の無許可リメイクです。笑

デリバリーボーイの星仔。ひょんなことから空手部に入っている、超美少女クリスティーナ・チョンに一目惚れ。香港の歌神ジャッキー・チュンのコンサート争奪戦に巻き込まれたり、いじめっ子の空手部の主将と一悶着あったりと、トコトンひどい毎日。
そんな中、明らかに怪しい武術を教えている、「凶悪キン肉マン」ことン・マンタのおじさんに弟子入りする...。

チャウ・シンチーが、香港で人気絶頂期に撮影された作品。何分日本の少年漫画のモロパクリなので、日本でずっとソフト化もされなかったんだけど、25年の時を経て、めでたくNetflixで本邦初放映されています。

とにかく下らない事この上ない作品で、コンサートのチケット争奪戦で激しい銃撃戦になったり、歌神ジャッキー・チュン(チェンではない)本人が、直接チケットくれたり、ラストの武術トーナメントや『ターミネーター2』や『ウルトラマン』『ガーフィールド』パロディがあったりと、もうめちゃくちゃ。笑
『金瓶梅』ネタまであり、チャウ・シンチーって、やはりインテリなんだと思う。
もちろん、シンチーらしくウンコネタや下ネタもてんこ盛りで、男子小学生が大喜びしそうな作品。

その後の『少林サッカー』や『カンフー・ハッスル』に通じるシークエンスもあったりと、チャウ・シンチーファンにはたまらない!

香港で公開されていた1994年当時、ジャッキーの『酔拳2』と旧正月映画興行レースを争ったそうで、その当時はチョウ・ユンファの『フルブラッド』やレスリー・チャンの『幸せはイブの夜に』等も同時期に公開されていたらしく、香港人はどれだけ幸せ者なんだと思う次第で、本当に当時の香港に行ってみたかった...。

香港を取り巻く状況は相変わらず緊迫してるけど、これだけとにかく楽しい時代もあったんだなとシミジミしちゃう作品でした。

余談:ジャッキーの『サンダーアーム 龍兄虎弟』の88film版のBlu-rayを取り寄せていて、未公開フッテージの収録や、日本のソフトでは見られないフッテージ収録、そして香港公開された当時の復刻ポスターが付いているBlu-rayなんです!イギリスのかなりマニアなレーベルみたいで、日本のDVDメーカーも本当に見習ってほしい!!😡
到着が本当に待ちきれない❤️
XXXXX

XXXXX