Happiness(原題)に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「Happiness(原題)」に投稿された感想・評価

4分。なんだこれキモいなあと思ってるニンゲン様も似たようなもんだぜって暗に言ってる。途中夢見てカートゥーンっぽくなるところとか皮肉が効いてる
fantail

fantailの感想・評価

3.5
ネズミを現代社会と照らし合わせる斬新な映画。
目先のhappiness(幸せ)に目が眩んではダメ。衝動的ではなく慎重に。目先の幸せを掴んでも待ってるのは悪夢。
tyapioka

tyapiokaの感想・評価

3.7
ネズミのうじゃうじゃ感がよいアニメーション。ネズミと社会を重ねるのはありがちなイメージだが、遠すぎず近すぎずでよい。
ぺー

ぺーの感想・評価

3.5
ネズミで現代社会を皮肉ってるの面白い。次から次へと金と新しい物を求める。労働と人混みに飲み込まれるのが怖いよ
AOI

AOIの感想・評価

4.0

【競争社会の中で頑張るネズミ】

セリフも字幕もない約4分のショートフィルムに詰まった人生…ん?鼠生?いや、やっぱり人生

短長にかかわらず、ヒューマンドラマ、いや、ネズミドラマ(それはもういい) …

>>続きを読む
kyuuuri

kyuuuriの感想・評価

4.0
幸せを追い求めて、不幸せになっていくネズミの話。
幸せとは…。

途中、夢の国に行く。
ちろる

ちろるの感想・評価

3.7

目の前の物質的なもので心を満たしていき、快楽に歯止めが効かなくなった挙句に闇落ちしてしまう人間の弱さをネズミに置き換えて、ブラックユーモアたっぷりに描いたアニメ。

途中のヤバくなってからのあれ、も…

>>続きを読む
よしだ

よしだの感想・評価

3.8
風刺の効いてる作品でおもしろい。
現代の人間の生活をネズミに置き換えて作られたショートフィルム。
人間は刹那的な幸福を求めて次から次へと新しいものを求め、幸福を得るために仕事に縛られるのかなと。

仕事に買い物に、
日々せわしなく大都会を
走り回るネズミたち。
彼らはみな
幸せを追い求めている・・・


ネズミがめっちゃ
わちゃわちゃしてた🐭🐭🐭!
面白い!
ワンダフォーな世界に
トリップした…

>>続きを読む

約4分のショートフィルム、台詞無しアニメーション。

(コロナ前の話になりますが…)少子高齢化の日本だとあまり意識しないが、世界の人口は増え続けているので、それに対する警鐘か。

台詞無しなのでいつ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事