居眠り磐音に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「居眠り磐音」に投稿された感想・評価

ゴン吉

ゴン吉の感想・評価

4.1

佐伯泰英の時代劇小説の映画化。
主演は松坂桃李。木村文乃と芳根京子がWヒロインを演じる。

江戸時代の明和9年。
3年間の江戸勤番を終えた坂崎磐音は幼なじみの親友である小林琴平と河井慎之輔の三人で仲…

>>続きを読む

豪華キャストが丁寧に扱われた好例だと思いました。スーパーヒーロー映画が世界を席巻中だけど、日本には時代劇がある!と知らしめてくれるような快作。割と尺は短めながら、気合の入った殺陣も気持ち良い。

と…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます


「竹馬の友を斬り、愛する女にも会えない地獄のような世は、死ぬより酷ぞ。それでも生きることを選んだのだ」

みたいな感じの台詞がこの物語の真髄だと思った。偉い、、、

なんでこんな悲しいことになるん…

>>続きを読む
たまには日本の時代劇もいいよね。

色々てんこ盛りで楽しいです。

ホロリ、もありで。

原作を読まずに、映画から。
時代劇として、剣劇としてはもっと見せ場があっても良かったように観える。昔は、リアルじゃなくて血がドバーッと出てたから。ただ、現代だとそれやるとレーディング云々で、五月蝿い…

>>続きを読む

『居眠り磐音』
松坂桃李
木村文乃

予備知識無しで鑑賞。
イメージとしては
凄腕のサムライが目をつぶっても人を倒せるって話しだと。

ぜーんぜん、違ってました😅

これ、面白いです‼️
それなりの…

>>続きを読む
タジ

タジの感想・評価

4.2

久しぶりの時代劇映画『居眠り磐音』を鑑賞‼️ずっと見たくて劇場鑑賞を見逃した作品の一つ、今、何を演じても深みのある印象的な演技ができてしまう松坂桃李君の作品です。原作は、映画のストーリー後も続編があ…

>>続きを読む
kyo

kyoの感想・評価

4.2
祖母と鑑賞
目新しさは無かったけれど、今どきの俳優さんでもう一回時代劇やろうよって作品に感じた
続編あれば観たいと思わせてくれた古き良きを重んじた作品

近年、コメディ調の時代劇映画が多くなっているが、それらと異なり骨太でドラマチックな時代劇だ。

それもそのはず。原作が時代劇の名手である佐伯泰英で納得。

シリーズ物が多いせいか監督が手を出しにくい…

>>続きを読む

田沼意次(たぬまおきつぐ)の政策を題材に揺れ動く江戸を垣間見れた。

中村梅雀さんの江戸弁のおかげで笑いあり涙ありの人情噺もぐっと味が出て落語を聴いているかのように時代劇に浸ることが出来て。

ドラ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事