cinemamimutoic

東京喰種 トーキョーグール【S】のcinemamimutoicのネタバレレビュー・内容・結末

1.0

このレビューはネタバレを含みます

【弄ったもん負け】なのは重々承知、でも続編なんだもの。ねぇ分かって、ということで。

「東京喰種」アニメ版は結構好き。そして、映画第一作はまだ良い所もあったんだけど今回のは最早、良いとこ無しね。面白くない。巧くない。糞の役にも立たない。

まず、アニメをまんま演ろうとしてんだもの、無謀も無謀でうまく行くはずがないじゃない。前作から役者も替われば監督も脚本も、スタッフ総入れ替えでもうひっちゃかめっちゃか色々と酷いんだが、これ、一番酷いのは【音楽】だと思うのね。

映画第一作はDon Davis様監修ということでまだね、音に迫力こそあったけど今作…、小田朋美?菊地成孔?…きっ、菊地成孔っ!?音楽が一つも思い出せない映画の価値とは。ダサいを通り越して罪深い。即ち邪魔。耳障りだっつーんだよな全く。

調べてみたらこの二人、FINAL SPANK HAPPYというユニットを組んでるんだそうな。試しにYouTubeで森道の映像を観てみたんだけど、これがもう空き缶投げたいね。気味悪くてホント酷い。コイツ等に映画音楽をオファーする側のセンス沼かよw

前作は窪田氏千眼氏の演技が良かったけど、今作は、特にありません。寧ろショボく見えた。演出の問題だな。月山氏の表現も乏しく。

結論、空き缶投げたい映画でした。時間の無駄なので漫画かアニメを観ましょう。以上。
cinemamimutoic

cinemamimutoic