家族のレシピの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『家族のレシピ』に投稿された感想・評価

トモ

トモの感想・評価

4.8

家族のレシピ

90分間無駄なシーンが一切無い映画だった

日本とシンガポールの外交関係樹立50周年(2016年)を記念した作品

高崎の実家のラーメン屋で働いていた真人(斎藤工)は父親(伊原剛志)…

>>続きを読む
konafukin

konafukinの感想・評価

3.4
記録。
2024-23

↓のレビューは、以前のアカウントにて鑑賞直後に投稿したレビューになります。

☆☆☆★★

これぞ飯テロ映画。美味しそうな料理が次から次へと登場します。お腹が減っている時に観たら苛々する事は間違い無…

>>続きを読む

オープニングのラーメンに
かぶせて原題が出たとき
ん?となって、見すすめると
あ〜なるほど!となるので
最初に原題をしっかり抑えて
おいた方が良いかな。
松田聖子さんと斎藤工さんの
食事シーンはアド…

>>続きを読む

非常に繊細で丁寧でホロリと来るような作り。
セリフや表情がとても自然。
いつも力が入っているような斎藤工もとても自然でいい。

シンガポール料理もシンガポール風ラーメンもとても美味しそう。

個人的…

>>続きを読む
かお0307

かお0307の感想・評価

3.5
近年珍しく、清潔感溢れる斎藤工氏。
台湾飯、一度は本格的な物を頂きたい!
tomotta

tomottaの感想・評価

4.3

過去に録画したものをやっと見た。

美味しそうなシンガポール料理の数々。
コロナで気軽に海外に行けなくなったけどこういう映像を見ると脳内に蘇る屋台やお店の雰囲気や味。今は恋しい。

ストーリーとして…

>>続きを読む
ひろ

ひろの感想・評価

3.0
高崎とシンガポールを舞台に、斉藤工が演じる真人が、自分のルーツを探す物語。

高崎観音をはじめ、高崎の景色も堪能できる映像が美しい物語でした。

あなたにおすすめの記事