風水師 王の運命を決めた男に投稿された感想・評価 - 8ページ目

『風水師 王の運命を決めた男』に投稿された感想・評価

yu

yuの感想・評価

5.0
面白かったぁ!
王様はなんだか孤独と責任があって権力争いの渦中にいて風水師に依頼する。
風水で吉になるのか凶となるのか。
見応えありの映画だった
途中から展開があれ……?こいつも一緒じゃね??とか思ったらその通りになっちゃったりとかしたけど面白かった

風水って運気上昇とかのイメージあったけどこの映画に色んなの出てきてそれも面白かった!
シエ

シエの感想・評価

4.2

2020.7.6
悪徳風水師をつかって一族を繁栄させようとするキム家を風水師チョ・スンウと王族チソンが衰退させようと思いきや…。
この時代、風水って影響力あったのね。効果ありすぎて逆に怖いわ😱

2…

>>続きを読む
いよら

いよらの感想・評価

3.4

朝鮮末期の話。
風水で王のお墓を決めるような文化があるらしいです。13年前、王の父の墓として定められた場所が実は明堂(幸運の場所みたいな感じ?)ではなく凶所であったのではないか。時の権力者キム家が風…

>>続きを読む

見直したら評価あがった。その後の歴史を見れば良くできた話。墓の場所で一族や国の運命が変わるというのは一見科学的ではないが、日本中国韓国などの都市では風水を使って街造りがされているのが面白い。興宣君の…

>>続きを読む
つ

つの感想・評価

3.0
チソンの時代劇の似合わなさよ(笑) この作品をきっかけに朝鮮半島の歴史を調べ始めました。
ろみ

ろみの感想・評価

3.6
覇権争いもの見て毎回思うけど、血縁至上主義と家父長制は悪でしかない
ドラマ「秘密の森」観た後なのでキャスト的に身悶えしてしまった
共白髪のふたりが可愛い…
kirito

kiritoの感想・評価

3.2

【明堂】

権力の前では人は盲目になる。

一応一部は実在の王だが、基本は脚色。王と官僚の覇権争い。その力の持ち方は先祖の眠る墓が風水的にどうだったかどうか。
正義の風水師と権力になびく風水師の戦…

>>続きを読む
Lily

Lilyの感想・評価

3.4
チソンもチョスンウも好きなのに誰だか分からなかった。韓国は観相に相性に地相にあらゆる条件に縛られて、事件に巻き込まれたり、大変だ。風水は合理的な説明もあったけれど、最後は自分の判断で決定したいものだ。
miromi

miromiの感想・評価

2.0
やや長かったかな。大風水のチソンがこれに出てるのはムネアツ。最後は定番の日本叩き。

あなたにおすすめの記事