母を亡くした時、 僕は遺骨を食べたいと思った。に投稿された感想・評価 - 10ページ目

『母を亡くした時、 僕は遺骨を食べたいと思った。』に投稿された感想・評価

0i7

0i7の感想・評価

3.6

原作未読
安田さんが病室で小さく何度も飛び上がって喜びを表現するのが可愛かったです
真里(演:松下奈緒さん)ができた人すぎてすごいなと思いました
同じトヨエツファンとしてトヨエツの魅力をお母さんと語…

>>続きを読む
Kei

Keiの感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

原作が好きなだけに残念。
役者は皆上手だと思う。ただ、演出があまり好みじゃなかった。(遺影が空に浮かぶのとか)

映画で描くことの意味があまり見出せなかった。
原作に存在した(絵の拙さ含めた)「余白…

>>続きを読む
大人になってもお母さんにとって自分は永遠に子供。お母さんはずっと生き続けると漠然と思ってしまう所も、死を受け入れる準備と覚悟などリアルに描かれていて胸がギュッとなった

このレビューはネタバレを含みます

松下奈緒が安田顕を怒ったシーンが良かった。
どっしりした肝のすわったお父さんかと思いきや、お母さんが亡くなったあとにわんわん泣いてて、意外だったけどいいお父さん。

石橋蓮司が、わたしの知ってるおっ…

>>続きを読む
藍

藍の感想・評価

3.5

お母さんを想う気持ちの大きさに、そこまで?!と思う描写もあったりしましたが、実際に自分の母親が余命宣告されるとそうなるかもしれないな...なんて思ったりもしました。
役者陣がとても良く、飽きずに見ら…

>>続きを読む
MOMO

MOMOの感想・評価

3.0
寡黙で不器用なお父さんが
何だか切なくて愛おしくて、
ぽろぽろと涙が溢れました。
真里ちゃんいい子... 👵🏻💐
okappaaa

okappaaaの感想・評価

3.3
黒い背景に裸の安田顕が丸まってる映像が印象に残りすぎている。←

私にはまだ早かったかなぁ。
(もうアラサー。笑)
m

mの感想・評価

4.0
家族を改めて大切にしないなって思った。

小さな映画館で観たのがとてもよかったと思う。ほっこりというか…
余韻が心地よい映画だった。

2020年鑑賞177本目。
いやあ、泣かされた。これはずるいよ。「死」について考えるきっかけになる作品。

「星の子」公開に向けて(もう公開してるけど)大森監督作品の予習。
物語の大筋はタイトルを見…

>>続きを読む
さうす

さうすの感想・評価

3.0

誰もが通るかもしれない状況
すごく丁寧に描いていた。
安田さんのお芝居が素晴らしかった。

194本目 WOWOW

あなたにおすすめの記事