ザ・サイレンス 闇のハンターのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『ザ・サイレンス 闇のハンター』に投稿されたネタバレ・内容・結末

映画なのでそれぞれ個性を出して作られてますが、本作は、クワイエットプレイスの音を出すと即死みたいな緊迫感はなくて、ささやき声は大丈夫みたいな設定なので、平たく言えば、普通に見れたかな。

見た順番が…

>>続きを読む

クワイエットプレイスの続編後に
見てしまったので、なんとも
平坦な展開に感じてしまった。

こちらが先だったら
もう少し楽しめた?

謎の黒ずくめ宗教勧誘集団が
でてきた所は唯一盛り上がりどころ
か…

>>続きを読む

中盤以降に宗教団体が急に出てきたのが滅茶苦茶いらんかったなーと。
目的もよくわからんし、何がしたかってんっていう。

犬を殺そうとして、きっつーと思ったけど逃したので、まぁ…いいか。
結局おばあちゃ…

>>続きを読む

テーマ的に『クワイエット・プレイス』と比べられがちな本作。正直クワイエット・プレイスのクリーチャーの方がでかくて怖い。でもクワイエット・プレイスの場合、銃で殺せるクリーチャー相手になぜ軍が勝てなかっ…

>>続きを読む
久々のエオウェン!

雷雨の中微かな床の軋み音ですっと目が覚めるヒュー(スアタンリートゥッチ)はどっかで訓練してたん??笑
手話で作戦立てて薬局脱出するところは好き

一部の国では劇場公開されたものの、日本ではネトフリ配給のみの作品🙌
聴覚が異常に優れている未開の地の生物が解き放たれ、音を立てたら死ぬという状況の中で、とある家族が逃げ惑う話。

めちゃ酷評されてる…

>>続きを読む
人がいっちゃん怖え
グレンとおばあちゃんの勇姿に脱帽

数百年閉じられた洞窟の入り口を爆破したら中から聴力が異常に発達した肉食コウモリのような生物が大量に出てきて音を立てたらやべえみたいな話

途中から舌を切り取ったカルト教団が出てきますが舌なくてもうめ…

>>続きを読む

雰囲気は魅力的だがツッコミどころが多く世界観に入り込めなかった。
耳の聞こえない少女と、音に反応する凶暴生物という組み合わせは良い。しかしその設定をいまいち活かしきれていない。
私達は手話で話せる!…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事