バナプリ

ポーラー 狙われた暗殺者のバナプリのネタバレレビュー・内容・結末

ポーラー 狙われた暗殺者(2019年製作の映画)
3.9

このレビューはネタバレを含みます

マッツ・ミケルセンの眼帯を堪能出来る映画

Aチーム全滅までと、それ以降で結構変わる映画


前半の魅力的な点はは現役殺し屋達のビビットな活躍と、物静かな引退間際の主人公との映像の対比にある

USA!USA!のシーンはドン引きしながらも笑ってしまった

それと交互にやってくる暗い主人公の日常

ここでは画面上に暖色がほとんど見当たらない

アクションもハードボイルドもどっちも楽しめて- ̗̀ お得🉐 ̖́-


後半はミッツ無双タイム

この無双の前に結構エグめな時間が入るんだけど、悪役のぶっ飛びが見所かな

あとは強すぎる銃。今まで観た映画の中で一番強いかもしれない笑

プルートの死亡シーンで急にB級演出が入ったのはやや萎えた


萎えたところで、ラストシーン

ここで2人がこっちを見てくるカットが入るのだけれど、目を逸らしちゃうくらいに迫力がある

この映画でどんでん返しは期待してなかったので、嬉しい驚きだった
バナプリ

バナプリ