アド・アストラの作品情報・感想・評価・動画配信

アド・アストラ2019年製作の映画)

Ad Astra

上映日:2019年09月20日

製作国:

上映時間:124分

3.3

あらすじ

みんなの反応
  • 静かで重厚で壮大な宇宙を感じた
  • ブラピの演技がすごく良かった
  • 全編に漂う静寂な宇宙空間と張り詰める様な空気感が印象的
  • 孤独と信念がテーマで、一人になって初めて気がつく大事な存在
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『アド・アストラ』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

宇宙を舞台に親子の関係を描いた物語。海王星付近で父親の生存可能性があることから、地球から火星へ、そして冥王星へ。火星での資源争い、海王星へ向かう船内での抗争。どこへ行っても人の本質は変わらず争いは無…

>>続きを読む

ブラピ…いい俳優になったなぁ…。

テーマは至ってシンプル。
本当に大切なものって自分のすぐ近くにあるんだよなって。

それと対比するように宇宙に飛び出すわけなんだけど、それに気付くだけで冥王星はあ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ブラピとトミーリージョーンズが親子役。
宇宙に行った父が帰って来ず、英雄視されていたが実は裏切り者だった?
ずっとわだかまりあったが、最後には意思疎通できたかな。
KAIMAR

KAIMARの感想・評価

3.2

ブラッドピット主演のSF映画。
宇宙を舞台に、海王星の彼方にいる父親を探しに行き、凶暴な猿に出会い……

話がごちゃごちゃしすぎかな…
映像美は素晴らしいけども、最高のSF映画、インターステラーを観…

>>続きを読む
May

Mayの感想・評価

-
気になってたのに
劇場で観れなかった作品。
サルこわかった。
人もこわかった。
父に会えたのに
なんか可哀想だった。
私達の未来は
どんな未来なんだろう...
eugene

eugeneの感想・評価

3.0
ストーリーもビジュアルもリアルさは良く感じられた。
だけど、興行的には厳しいだろうね。
mnrh3645

mnrh3645の感想・評価

3.9

JAL国際線 YYJ-NRT機内にて

今までSFという類は好きだったけれど、ここ一年ほど大学で天文学を履修してたから、細部まで知ってるものが出てきたおかけで内容は理解できてなんかすごくのめり込みま…

>>続きを読む
ガーコ

ガーコの感想・評価

4.0

シンプルは美しい。

SF映画でこんなにもシンプルで、美しい映画に出会ってしまうとは…。

これは、宇宙を舞台にしているけれど、話の内容はもっと別の人と人とのつながりの物語。

余計なものを全て削ぎ…

>>続きを読む

想像以上に淡々。宇宙の深淵への壮大な旅の行方。

【賛否両論チェック】
賛:主人公の壮大な宇宙への旅の果てに待つ、家族や人生に対する哲学的な問いかけに、観ていて思わず考えさせられる。
否:展開は思っ…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事