アド・アストラの作品情報・感想・評価・動画配信

アド・アストラ2019年製作の映画)

Ad Astra

上映日:2019年09月20日

製作国:

上映時間:124分

3.3

あらすじ

みんなの反応
  • 静かで重厚で壮大な宇宙を感じた
  • ブラピの演技がすごく良かった
  • 全編に漂う静寂な宇宙空間と張り詰める様な空気感が印象的
  • 孤独と信念がテーマで、一人になって初めて気がつく大事な存在
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『アド・アストラ』に投稿された感想・評価

MK

MKの感想・評価

3.5
Memory
2023年 11本目
巷でつまらないと話題の作品でした。

『地獄の黙示録』の宇宙版というのを頭に入れておくと多少は面白く思えるかも知れません。
KAIMAR

KAIMARの感想・評価

3.2

ブラッドピット主演のSF映画。
宇宙を舞台に、海王星の彼方にいる父親を探しに行き、凶暴な猿に出会い……

話がごちゃごちゃしすぎかな…
映像美は素晴らしいけども、最高のSF映画、インターステラーを観…

>>続きを読む

ブラッド・ピット出演作。
トミー・リー・ジョーンズ、ドナルド・サザーランドから「スペースカウボーイ」、リブ・タイラーから「アルマゲドン」を思い出してしまう。ともに宇宙で身近な人を亡くす役を演じている…

>>続きを読む
ガーコ

ガーコの感想・評価

4.0

シンプルは美しい。

SF映画でこんなにもシンプルで、美しい映画に出会ってしまうとは…。

これは、宇宙を舞台にしているけれど、話の内容はもっと別の人と人とのつながりの物語。

余計なものを全て削ぎ…

>>続きを読む

想像以上に淡々。宇宙の深淵への壮大な旅の行方。

【賛否両論チェック】
賛:主人公の壮大な宇宙への旅の果てに待つ、家族や人生に対する哲学的な問いかけに、観ていて思わず考えさせられる。
否:展開は思っ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

非常に残念な映画だった。

見始めてまず強い既視感があった。
“英雄と言われた伝説の男が敵陣奥深く潜入したまま、どうやら自らの意志で帰還しない。どうも“異変”が起こったようだ。探索に行って欲しい”

>>続きを読む
yukarin

yukarinの感想・評価

3.5

前評判が凄かったけれど、正直、誰でも楽しめる映画ではないかなと
ブラピ演ずるロイが自身と向き合う旅に同行する物語、といった感じで、それを面白く感じられるかどうかが分かれ目
ただ、映画館の大画面で観る…

>>続きを読む

2019/9/28(土)ユナイテッドシネマ札幌にて。

期せずして2週連続でブラピ主演の映画を観ました(笑)
移り変わる光の色の表現が印象的な作品。
ちょっとしたアクションもあり、最後まで飽きさせな…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事