ひで

守護教師のひでのレビュー・感想・評価

守護教師(2018年製作の映画)
3.8
私も 1人の娘の父親 なんで 多感な 娘の 高校時代は 色々気を使った。 とにかく 清潔に あまり余計な話はしない あまり顔を合わさない など。
ほんでもってやっぱり学校には おかしい先生が 1人は2人 絶対いる。 私らが高校の時もそうだった。 変態先生って絶対いる。 まず最初に私の高校の時のエピソードから話そう。 当時 体育の授業は 女子は ブルマを履くというのが その時代 当たり前であった。 そのブルマが ある時から 盗難に あって 被害を訴える女子生徒が 多く出た。 だいたいあの先生が怪しいんじゃないかということで 生徒の間で 噂が蔓延した 。 当時は 防犯カメラや ビデオ 携帯電話 なんか ない時代。 だから こっそりと女子生徒は 教室の 掃除箱 に隠れて 誰が盗むのか 見張っていた。 もちろん 授業は欠席。 そこに ある先生が 教室のドアを開けて 入ってきた。 誰もいない教師だと思い込んで 生徒の 物色し始めた。 なぜ教室に誰もいなかったと言うと 音楽の授業で 生徒は 音楽室に移動してたからだと。 もちろん お掃除箱に隠れてた生徒は 欠席。 そこまでして犯人を 見つけたかったんだろう。 ある生徒のカバンから ブルマを抜き取ると 教室から出て行った。 女子生徒は 放課後 数人でその先生を取り囲み 職員室に押しかけた。 その先生の持ち物 机 ドッカーなどを調べても ブルマは出てこなかった。 執拗に 女子生徒は その先生を 調べ上げた。 やがて 断念したのか 洗いざらい 話し始めた。 盗んだブルマを履いていたのだ。恐怖におののく皆の顔が思い浮かぶ。

さ、さ、さて映画。
生徒と個人的 個人的なやり取りをするのはやっぱり変態なんです 。 下ごころあるあるんです。 犯罪に繋がるんです。 性欲の対象として見てしまうんです。 教育の崩壊 なんです。教師失格なんです。

昔は学校に1人 むちゃくちゃ怖い先生がいて 体罰 なんか当たり前だった。 中には むちゃくちゃなんだけど しっかりと生徒のことを考えて 対応してた先生もいた。 この映画の プロレスラーみたいな先生は そんな先生かもしれないね。
ひで

ひで