いちじく

守護教師のいちじくのネタバレレビュー・内容・結末

守護教師(2018年製作の映画)
2.9

このレビューはネタバレを含みます

元ボクシングチャンピオン主人公(マ・ドンソク)が教師の職を得る。
赴任先の学校で生徒スヨンが行方不明になっており、スヨンを探す女友達ユジンの訴えで捜査をする。
美術教師がユジンを殴って監禁したのでとりあえず警察につきだす。
警察も揉み消そうとしているようだがマ・ドンソクと交流のある警官に頼んでスヨンの携帯電話を調べてもらう。
スヨンの勤めるキャバクラ(売春宿)で交流のあったらしい同僚に話を聞き、知事候補の校長の接客をしていた際に逃げ出してキャバクラ社長に追いかけられていたとの情報を聞く。
キャバ社長をぶちのめして問い詰めると、美術教師=校長の息子がスヨンを殺害していたらしい。
美術教師は釈放されて早速ユジンを監禁するもマ・ドンソクにぶちのめされる。ユジンを病院に運ぶ途中で、校長が美術教師の尻拭いのために瀕死のスヨンにとどめを差していた真相を教えられる。
知事に当選した校長だったがマ・ドンソクに追い詰められ警察に捕まる。
教職を辞したマ・ドンソクは町を去る。

両親死亡でスヨン売春宿で働く

嫌になって逃げ出す

親しかった変態美術教師に連絡。
監禁されそうになり口元を押さえられて気絶

美術教師の父親=校長が口封じでスヨンを殺害=行方不明に

友人ユジンがスヨンの捜索を開始
マ・ドンソクが教師として町にやってくる


物語自体に面白味はないけどマ・ドンソクの存在感で見てられる映画。
アクションは控えめ。
火曜サスペンスにマ・ドンソクが迷い込んだ感じ。
美術教師は釈放早々にユジンを何で監禁した?口封じ?口封じするにはユジンが真相に近づいてるわけでもないし、、、性欲を抑えられなかったの?
警察が最後になって校長を逮捕したのなんでだ。
話の展開がわちゃわちゃしていた。
暴力的な父親に凹む。
不良3人娘は捜索チラシにラクガキしてタバコ吸ってただけ。
パッケージで受ける印象よりユジンが細身だった。
いちじく

いちじく