麻雀放浪記2020に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 18ページ目

「麻雀放浪記2020」に投稿された感想・評価

映画館で観たよ♡

ふふふ、ギャグ映画だねこれは~🐽💨戦後から架空の2020年日本にタイムスリップした坊や哲の奮闘ものだ~阿佐田哲也が生きてたら怒られそう(笑)ヒロインのももちゃん可愛かったな、岡崎…

>>続きを読む
Cezan

Cezanの感想・評価

1.0

マジでつまらない!!!!!
さよなら白石監督。
服脱満子で1点。

このレビューはネタバレを含みます


本作のイントロ文では、共謀罪だAIの躍進による職が無い人が溢れる時代に坊や哲が迷い込んだ云々かんぬん。これを読んで、坊や哲が社会に蔓延る悪を麻雀で吹き飛ばしてくれるんだろうなと思っていましたが。映…

>>続きを読む
Minamie

Minamieの感想・評価

1.5
無知で観た為、見終わったあと時間を無駄にした感に襲われたが、のちに大好きな白石監督だったと発覚、、先入観は大事である
HAL2000

HAL2000の感想・評価

2.0
和田誠監督作品が異常に好きなんで、今回の作品は設定からしてもうダメでした。ごめんなさい。コマツの親分さんは凄く印象的でしたけど。
びーち

びーちの感想・評価

1.5
パロディを作ろうとしたのだろうか。一応コメディの態をとっているが笑いどころが少ないのが致命的だ。そもそも時代設定を間違えていると思う。
麝香

麝香の感想・評価

1.0
予告編で面白そうだったのと白石監督だから、と鑑賞。
設定は面白いのに出来は...
あとああいう役に竹中直人を使うのはもういいよ...
TAKEZOH

TAKEZOHの感想・評価

2.0

白石和彌の大博打!? これぞ日本映画界に風穴を開ける九蓮宝燈!!
公開前にピエール瀧の逮捕、2020東京五輪中止という設定に政治家がクレームいれたという話題性という流れ、
ヒット作が続き栄えある(?…

>>続きを読む
何を観てたのかあんま実感ない。麻雀ファンのための映画ではないのは確か。劇場で観るほどのものではなかった予習不足だった。ただつまんない。面白い斎藤工は見れる。
Naoya

Naoyaの感想・評価

1.8

1945年の戦後、博打麻雀に生きていた坊や哲は、ある賭博中に九蓮宝燈の役を完成させる。しかしその瞬間、2020年の未来にタイムスリップしてしまう。白石和彌監督の麻雀コメディ映画。麻雀映画であり、基本…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事