焼きぷりん

麻雀放浪記2020の焼きぷりんのレビュー・感想・評価

麻雀放浪記2020(2019年製作の映画)
3.2
『九蓮宝燈でアガると死ぬ』。1945年11月、大金を賭けた一局。ヒリついた空気の中、伝説の役満・九蓮宝燈でアガろうとした坊や哲だったが、突如タイムスリップをしてしまう。気がつくとそこは2020年の東京だった。

おふざけ8割。『東京五輪2020は中止して、東京麻雀五輪2020を開こう! 』。なるほど、どうかしている。『AIも参戦させよう!』。やはりどうかしている。こんな感じで適当感満載な設定のオンパレード。

意味不明なキャラ付け。相当無理があるアイデンティティ。シマウマって何故ゆえ? ハジケてはいるものの、全くよく分からない。いや、意味を求めるのが不正解なのかもしれない。

麻雀シーンはしっかりと。ジャケからして演出過多のとんでも麻雀かと思いきや、意外にも真面目という。どうせなら振り切れて遊んで欲しかったと思いつつも、少しは原作リスペクトを残した結果なのかもなあ、と。

まあ、異世界転生無双系のようなものだろう。露骨なエロが気になりつつも、それなりのストーリーで楽しめないことはない。蓋を開ける前から分かっているゲテモノ映画にしては悪くないかなあ。
焼きぷりん

焼きぷりん