ShinMakita

連鎖のShinMakitaのレビュー・感想・評価

連鎖(2018年製作の映画)
1.8
平和で長閑な村、ヒョチョン。ここの精米所で1人働く青年ソックは、知的障がいで8歳児並みの知性しかない。両親は他界し、教会の神父が教育係兼後見人となっている。通学中の子供相手に戯れたりと時々奇矯な様子を見せるが、村人たちはそんなソックを受け入れて見守っていた。
ある日、村の青少年シェルターにウジンという14歳の少女が保護された。父を探すためソウルの実家を出てきたという彼女とふとしたキッカケで親しくなったソックは、父親探しを手伝ってやることにするのだが…


「連鎖」


以下、黒いネタバレが追いかけてくる。


➖➖➖➖

少女に性的イタズラをしたと疑われた知的障がい者が、村八分にされ追い詰められていく様を描いたドラマ。村の人間には誰一人として悪い奴はいないので、観ていて余計にツラい。神父とキム所長の主張のぶつかり合いも、見ていて苦しくなってくる。どっちも正しいんだもんな……互いに信じる真実が違うだけで。「二十日鼠と人間」から「梅切らぬバカ」まで、似たテーマ・題材の作品は多いし、本作に突出した何かがあるわけじゃないんだけど、見入ってしまった。
「石」というモチーフの使い方が上手い。水面を跳ねて真っ直ぐ飛んでいく石、ウジンが描いてくれた宝物の石、店の窓ガラスを割った声なき叫びとしての石。ソックの希望や夢や怒りを代弁する小道具として機能させたのは素晴らしいです。
ShinMakita

ShinMakita