シレンズ・コールの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『シレンズ・コール』に投稿された感想・評価

分かりやすい皮肉で時代にマッチしていて面白かった!都会か自然じゃなくて、自分が自然体でいるということ。
設定面白いし実際面白いけど、内容はともかくトルコの今を観たい人、ハリウッドに疲れた人は観ればいい。
UCHIDA

UCHIDAの感想・評価

-

東京国際映画祭にて。


主人公タフシンは行動力はあるんだけど、何も考えていない行きあたりばったりな男だと感じた。
シレンは人魚らしい。人々を海の底に引きづり落とす人魚。そうやってタフシンを振り回す…

>>続きを読む

東京国際映画祭コンペティション作品。自分的には「テルアビブ・オン・ファイアー」と並ぶベストムービーのひとつ。トルコ映画。イスタンブールの街を、カフカの小説のように抜け出せずにいる主人公の彷徨が描かれ…

>>続きを読む
た

たの感想・評価

4.5

めちゃくちゃ笑った

街は常に変わるし、変わってしまうと、そこから前の街の姿なんて想像できなくなってしまうから、この過渡期のイスタンブルとイライラを見れるのが今!という感じで良かった

orhan …

>>続きを読む
yuyu417

yuyu417の感想・評価

3.4
東京国際映画祭にて。

トルコ映画面白い。

コミカルなのに不協和音が漂う
なんともいい意味で
居心地が良くない作品でした。

現代のイスタンブールが垣間見れて
とても興味深かった!!
Naoya

Naoyaの感想・評価

2.3

再開発ラッシュが進むイスタンブール。建設会社勤務の男は街での生き方に息が詰まりそうになっていた。そんな中、昔の友達に会い魅せられた男は彼女を追うが、様々な障害にあう。ラミン・マタン監督のヒューマンド…

>>続きを読む
【2018東京国際映画祭】
コンペティション部門
ゲスト:監督・女優

アメブロを更新しました。 『【TIFF2018】「シレンズ・コール」イスタンブールから出られない男の苦労を描きます。』
https://ameblo.jp/yukigame/entry-124156…

>>続きを読む
TMC

TMCの感想・評価

3.6

画調がいい。トルコっていまこんな大都会なんだ。好感度の低い登場人物揃いなのに嫌な感じがないのは役者の魅力でしょうか。ブラックコメディとしてはストレートすぎて、まじめかと思ってしまった。おばちゃんの家…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事