シレンズ・コールに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『シレンズ・コール』に投稿された感想・評価

mingo

mingoの感想・評価

3.8

スクラップアンドビルドが進むイスタンブールという場所性をうまく利用した東欧ver現代ジャックタチ風のブラックコメディ。悲劇や怒りを物語に描くことで消化させるエンタメ力はなかなかの出来。「モンティパイ…

>>続きを読む
kyoko

kyokoの感想・評価

3.9

TIFF2018④

都会の生活に嫌気がさした建築家タフシン。彼は10年ぶりに再会した女友だちから、有機農業コミューンにこないかと誘われる。意を決して会社も辞め、いざ空港へ。

タフシンに次から次へ…

>>続きを読む
nait

naitの感想・評価

3.7

2018年東京国際映画祭 二本目。
イスタンブールを舞台に、
全てを投げ出して、街から脱出を図る男の逃避行物語。

序盤はどーなることかと思ったら、どんどん【一生懸命頑張ってるのにドツボにハマる】系…

>>続きを読む
なつ

なつの感想・評価

4.0

魔都イスタンブールの結界に挑む、リアルなブラックコメディ。
主人公は、窮屈なイスタンブールから逃れたいー!!
監督曰く、イスタンブールのバーで6席あったら5席で、逃げたいねぇて会話しているんじゃない…

>>続きを読む
keitoes

keitoesの感想・評価

3.8

すごく良作だった。

たまに国道沿いに革靴が捨ててあることがあるけれど、その靴にはそれぞれ、こんな物語があるのかもしれない、と思うような映画だった。

イスタンブールの大手建設会社で働く主人公が、飲…

>>続きを読む
こ

この感想・評価

4.3

建設ラッシュの続くここ数年のイスタンブルを舞台に、建設会社の一員である主人公のイスタンブル逃走劇を描く93分間のブラックコメディ、『シレンズ・コール(原題:Son Çıkış(直訳『最後の出口』))…

>>続きを読む
こういう円形ストーリー作品はとても好き
紆余曲折あって結局スタートラインに戻るって誰にでもある、いわゆる「人間あるある」だと思う
ブラックとストレートどっちの笑いも入っててGOOD
aoliy

aoliyの感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

秀逸なブラックコメディ。
イスタンブールのリアルな今がみれておもしろかった。

閉塞感の原因は都市なのかシステムなのか。
何事にもいい加減で逃げようとばかりする主人公は結局流されてるだけの自分がない…

>>続きを読む
kenji

kenjiの感想・評価

-
東京国際映画祭@EXシアター六本木にて鑑賞。開始10分くらいで映画の見方が分かってきて、嫌な予感だけで笑えてくる。主演の人がすごくハマリ役だった。
honobon

honobonの感想・評価

4.1

Q&Aセッション付き。
コメディが好きな人に勧めたい面白い作品。思わずつたない英語ながら監督に「VeryFunnyMovie‼」と言ってしまったほどいろいろな手法が見え隠れする。

現代のイスタンブ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事