堕ちた希望に投稿された感想・評価 - 6ページ目

『堕ちた希望』に投稿された感想・評価

東京国際映画祭にて鑑賞

イタリアってまだこんな感じなの…?
別の時代のように感じてしまう。

自由を求めて力強く行動する主人公がカッコイイ。基本的に女性と犬と馬しか出てきません。

オープニングの…

>>続きを読む
yucca

yuccaの感想・評価

4.0

強く生まれ強く生きざるを得なかった好きなタイプの女性映画。現実はそう甘くはないけど、監督が「こうあってほしいと思う世界」と言ってたラストに救われる。女優がよかったー。川が舞台っていうのがまたいい。

>>続きを読む

説明を極力省いた神話の世界のような物語。オフィーリアの絵画のような美しいフォーストシーンから始まり、主人公の目的、どんな世界に住んでるかは少しずつ明かされていく。
大きな馬、女がかぶるフード、スキン…

>>続きを読む
前作『Indivisibili』同様、抑圧する人間に抗って自由を求める女性にカメラが寄り添う。その優しい眼差しは全くぶれておらず、力強い劇中歌もそれに呼応
TIFF2018
イタリアのスラム街と冬の海の映像が印象的。
主役の女優の演技が抜群にうまい。きちんと役作りができている。
Naoya

Naoyaの感想・評価

2.3

人身売買組織の手先として働く女性だったが、自身の妊娠を気に心境が変化していく。エドアルド・デ・アンジェリス監督のヒューマンドラマ作。荒れた海辺での雰囲気は独特で、その世界の空気感が滲み出てます。主人…

>>続きを読む
keitoes

keitoesの感想・評価

3.2
物語の把握とか集中力とかが足りなかったのは、相性が良くなかったからかも。

何かの予感は最初からずっとしていたけれど、最後まで予感は予感のままだった。
yontanu

yontanuの感想・評価

3.4

東京国際映画祭にて

とっても象徴的な映画だったなー
蛇とか馬とか女しかほとんど出てこなかったり。
途中ちょっとたるくなったけど、
ラストのところはなんだか痺れた。
イタリアにもこんな街がほんとに存…

>>続きを読む
HappyMeal

HappyMealの感想・評価

3.7
東京国際映画祭

イタリアにもこんな状況が存在していることにまず驚き

主演の女優がとても良かった
あとは犬と馬

なんだろう、物の使い方のアイデアや色、あと一番最初のショットとか断片が印象的に残った。

音楽、ちょっと使いすぎじゃね、
ってのはイタリア映画で始めて感じたかも。
ドランやソレンティーノでも私は許容…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事