ソン・ランの響きに投稿された感想・評価 - 43ページ目

『ソン・ランの響き』に投稿された感想・評価

Shibukoma

Shibukomaの感想・評価

4.5

主演のLiên Bỉnh Phátの多くを語らずとも、静かなる芝居で観客を惹きつける魅力。爆発的なカリスマ性。
映画は初めてとの事だか、その魅力を引き出したのは、ブロードウェイでの俳優としての経験も…

>>続きを読む
ako

akoの感想・評価

4.3
街やらインテリアも最高

2020.2.20 2度目@k‘s cinema
ごはん

ごはんの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

TIFFにて。


あらすじから見る限り、退廃した男が劇団の俳優と共に再び舞台の世界に戻っていく………的な話かと思ってましたがちょっと違った!笑

友情と呼ぶには持て余すような熱量の感情、友人のいな…

>>続きを読む

一回見て、QandAを聞いた後もう一度見たくてチケットをチェックしたけど、売り切れで再観覧できなかったことが心残りです。
細かいディテールまでが美しくて、ストーリーも心に沁みました。ロストinトラン…

>>続きを読む
yontanu

yontanuの感想・評価

3.7

東京国際映画祭にて

ベトナムの伝統芸能カイルオンにまつわる、2人の男の出逢ってしまった話。
これは…思ってたよりも主演のゾンがドンピシャでタイプの顔だった…

家具や廊下や描かれてるベトナムの風景…

>>続きを読む
gm

gmの感想・評価

-
#東京国際映画祭 ⑨
80年代のサイゴンもストーリーも、主演の二人も素敵だったけど、音楽音痴な私には、カイルオンの歌とリズムが一つの音楽としてスルッと入ってこなくて申し訳ない気分。
私の問題。
panden

pandenの感想・評価

3.4

東京国際映画祭TIFF2018で鑑賞。

伝統演劇カイルオンを通じて、血気盛んな男2人の友情を描く作品。
題名のSONG LANGは、英語表記SONG LOANなる足でリズムを取るための伝統楽器のこ…

>>続きを読む
のぞこ

のぞこの感想・評価

5.0
素晴らしかった………。ここ最近観た映画の中で屈指のエモさ。
あらすじには男同士の友情と書かれてますが、本作が描いているのは紛れもなく"出逢ってしまった男と男のラブストーリー"です。
sobayu

sobayuの感想・評価

4.0

ベトナム大衆歌劇カイルオンの役者と借金取りの男、ふたりがたった一晩一緒に居ただけ。出来事としてはそれだけなのに、ふたりの心には一生残るだろう一夜のお話。友情とも反目ともつかないぎこちないやりとりで二…

>>続きを読む
ソン・ランの音色と歌詞が唱っている人の人生を表しているようでした。
辛い歌詞だった。
そんな内容でした。

あなたにおすすめの記事