シネフィル母ちゃん

あの日々の話のシネフィル母ちゃんのレビュー・感想・評価

あの日々の話(2018年製作の映画)
4.3
とあるサークルのカラオケでの二次会の出来事。
舞台を映画化したもので、密室会話劇。

これがね、、、
登場人物の9割がむかつく人物すぎて居心地悪かったー!!!(褒め言葉)
ここのサークルメンバー、ゲスだらけやんけぇ...。
私はサークルを含め、グループ行動や身内ノリってのが嫌いだ。だから大学時代サークルには入らなかった。
だからこの作品を見て思ったのは「サークル入らなくて良かったーーー!!!!」ってこと。
めんどくせえぇぇぇぇえええ!!!!!!

ただ、お話は面白かった!
男同志の会話の低レベルさ、童貞かどうかのマウンティング。
女は女で、己の醜態を晒しすぎな面倒臭い会話。
めんどくせえええええええええ笑。

というか、女部屋でのあのドロドロしたやり取りはいかがなものか。
女性はネチネチしてるっていう監督の偏見が酷い気もするよ。
今どきあんな面倒くさい女はいないような。
ただ悔しいけどこれがまた面白かった...。。
声出してめっっちゃ笑ってしまったよ!


大学入学する子達は、是非この作品を見てサークル選びは大事だよ!ってことを学んでほしい!