aa

メランコリックのaaのネタバレレビュー・内容・結末

メランコリック(2018年製作の映画)
5.0

このレビューはネタバレを含みます

これは予想外にかなり良かった。突っ込みどころもあるにはあるんだけど、凄く絶妙に良い。東大出身だけど実家暮らしで無職な主人公がひょんなことから銭湯で働くことになる。その銭湯はオーナーが借金を返す為に人殺しの場としてヤクザに場所を貸しているところで、見てしまった主人公も掃除の手伝いを始めさせられる。先に手伝っていた先輩が仕事中に死んでしまうことから主人公も仕事を振られることになるが、同僚と協力して元のヤクザを始末することで全てを終わらせる。弱みになって危険だからと途中で別れた彼女とも全てが終わってから元に戻れて、同僚の松本も新しい彼女が出来て皆で銭湯で笑ってる。殺してるっていう重いというかヤバい話のはずなのに皆良い人で物分かり良すぎて。特に松本は仕事への責任感半端ないしカッコよくて惚れかけた。銃で撃たれて実家で治療とか死ぬしかないと思ったけど生きてて良かった、なんかその辺も含め良い意味で能天気でギャグみたいな要素も多かった。彼女が主人公に惚れてグイグイいく理由も全く不明だったけど別に問題にならなかった。「人生には一生これが続けば良いと思える瞬間が本当に何度かだけ訪れて、僕らはその為に生きている。」
aa

aa