ラスト・フル・メジャー 知られざる英雄の真実に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『ラスト・フル・メジャー 知られざる英雄の真実』に投稿された感想・評価

ニュースサイトのオススメで見つけ、興味を持ち鑑賞。
あまり戦争映画は好んで見る方では無いが、特にベトナム戦争の事は何作かの映画は見たものの、まだまだ知らなすぎる気がしている。
戦争後30年以上経って…

>>続きを読む
tonahiko

tonahikoの感想・評価

3.6

「戦死するよりも辛いことがある」

32年間に亘って戦友の名誉と自分達の救いを求めて戦った男たちの物語。

アメリカ映画特有の戦争賛美的なところは否めないが、自分でない誰かのために勇敢に闘ったのは事…

>>続きを読む
sanyaaan

sanyaaanの感想・評価

3.7

【30年以上も名誉勲章を授与されなかった、兵士たちの英雄ピッツェンバーガー】658

《感想》
歴史の中には、現代でもなかなか世に出ることもなく
沢山の人の命を救ったり、人の心の支えになった人が居る…

>>続きを読む
fumi

fumiの感想・評価

4.0
過去視聴
OceanBeach

OceanBeachの感想・評価

3.5

2024/01/22

ヘリなら安全なのにそれでも地上にいる兵士たちを助ける使命感の強さ。違う映画では、衛生兵がいれば1ダースの人を救えるというセリフがあった。まさに彼はそれを実行した人。
彼は戦死…

>>続きを読む
まうす

まうすの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

実話ベースかあ。
平和ボケ愛国心ゼロ人間の私には、あえて危険を冒す意味が本当にわからない。
が、戦争で死ぬも地獄、生き残るも地獄だね。

30年強越しに勲章を授与されて、本人はいないけどそれで心を救…

>>続きを読む
blue

blueの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ベトナム戦争はアメリカが初めて負けた戦争だと言われています。戦争後、祖国に帰還した兵士達は様々な思いを抱えていたのでしょう。トラウマ的な出来事ゆえのPTSDに悩まされている者もいれば、後悔の念、申し…

>>続きを読む
実話映画にはまってるに鑑賞しました。

プロパガンダ映画だと批判することはたやすい。
ただそうした表面上の感想しか持てない人は
戦争や命についてもやはり上っ面な部分しか
見えない可哀想な人だと思う。

どの国の兵士も祖国のため家族の為に自…

>>続きを読む
Yu

Yuの感想・評価

4.0
勲章授与式のスピーチで泣いた。

あなたにおすすめの記事