ハイ・ライフの作品情報・感想・評価・動画配信

ハイ・ライフ2018年製作の映画)

High Life

上映日:2019年04月19日

製作国:

上映時間:110分

3.1

あらすじ

『ハイ・ライフ』に投稿された感想・評価

[コスモスとミクロコスモス、或いはドゥニ版『サンシャイン2057』] 60点

私の心は開始6秒時点の宇宙空間でスパナが鉛直下向きに加速度を付けて落下した瞬間に離反したので、結局よく分かってないんだ…

>>続きを読む
ななつ

ななつの感想・評価

1.0

アート系ってどうも苦手って再確認するアート系SF映画でした
アート系にするのは内容がエグすぎるからってことなのだろうなと
とは言えロバート・パティンソンが出ていなければ絶対見ることはなかったので貴重…

>>続きを読む

内証的で静かな作品である一方、人間の根源的なカルマに触れた辛辣なスリラーでもある。宇宙空間の絶対的な孤独の中、歪な形の親子関係に温もりが存在する事に救いを感じる。主演のロバート・パティンソンのクール…

>>続きを読む
後が気になる
SunO2

SunO2の感想・評価

1.0

誰を撮っても全部同じショットに見えるし、キャラクター的にも全ての人物が同じ人物に思える。子育ての日常となぜこうなったかの下手な説明を延々と2時間弱。SEXも死も何一つキチンと描かれる事がないので、誰…

>>続きを読む
るな

るなの感想・評価

-
途中断念
延滞金

延滞金の感想・評価

2.5

ロバート・パティンソンとミア・ゴスが出てるなら何かありそうだぞ!!!!!!


と思ったが結果ジュリエット・ビノシュのパワー系のアレが見れる映画だった。。。



冒頭から終始赤子のギャン泣き聞こえ…

>>続きを読む
lam

lamの感想・評価

4.0

科学実験のモルモットたちは、終わらない宇宙の旅の中で、生死を超える。この映画は、永遠の宇宙の旅路の過程で、人類進歩の下劣を見る黙示録に近い。宇宙の中で、人が死に、また人が生まれる。その過程はかなり恣…

>>続きを読む
ai

aiの感想・評価

-
ロバートパティソン ミアゴス大好きな2人と思って期待しすぎてしまったのか
内容が私にはよくわからなかった。
映像は綺麗。
こうゆう実験 本当にあったらこわいなあ

あなたにおすすめの記事