Snufkin53

ナチスの愛したフェルメールのSnufkin53のレビュー・感想・評価

2.5
『山田五郎 大人の教養講座』で予習してから視聴(回し者ではないですが、YouTubeで美術をとても分かりやすく解説されてるので是非!)
過去と現在を行き来するのと、例えばハンの生い立ち(家庭環境)や先妻、息子との関係性などが映画で初見だと分かりづらい気がした
個人的にはロッテルダム賞を受賞した《教会装飾》のエピソード(ハンが最初に美術に対して疑問を覚える(?)事件)好きなので入れて欲しかったけど、学生以前の話が皆無で残念(奥さんとの馴れ初めも無かった…)
史実としてはとても好き(というと語弊があるけど)な事件なので、その点は面白かった
Snufkin53

Snufkin53