ナチスの愛したフェルメールに投稿された感想・評価 - 21ページ目

『ナチスの愛したフェルメール』に投稿された感想・評価

ファン ヘーメレン事件をもっと詳しく知りたいと思って借りた1本。
映画としては、残念な1本。
kaz

kazの感想・評価

3.0

オトンとオカンと鑑賞。

もっとナチスが関係してくるのかと思いきや、大してナチスは関係ない。

ハン・ファン・メーヘレンの物語。
贋作作家としての彼の苦悩がメインのお話。

WOWOWでやってなかっ…

>>続きを読む
継

継の感想・評価

1.0

現在、上野の森美術館で絶賛公開中のフェルメール。
本作は、そのフェルメールの偽物を描いた事で有名な贋作者ファン・メーヘレンの数奇な人生を辿ります。

TVで紹介されてるのは何度か見てたし、
「私はフ…

>>続きを読む
ユ

ユの感想・評価

3.1
WOWOW鑑賞📽
いつの時代も男は美女に狂わされる
真の芸術とは何なのか

実際に起きた驚愕の贋作事件。以前BSで滝川クリステルが特集していた。ナチスのゲーリングまで騙した末に、国家反逆罪と詐欺罪で裁判にかけられる。フェルメールを贋作した技術は誰も見破られず、50億円を超え…

>>続きを読む
よよよ

よよよの感想・評価

4.0
ナチス全然関係なかったけど、俺は1人の男として主人公の人生すげえロマンティックだと思った。
mash1966

mash1966の感想・評価

2.5
https://mash1966.hatenablog.com/entry/2018/11/27/200623
ルドルフ・ヴァン・デン・ベルグ監督作品。
実話の映画化。
祖国の宝『フェルメール』をナチスに売った売国奴から、ナチスを手玉に取った英雄になったある画家の葛藤を描いた物語。
ラストの裁判長の判決が・・・
たま

たまの感想・評価

2.5

フェルメールになれなかった画家。
才能に溢れながらも、独創性が他の画家に及ばなかったのか、時代が彼の絵を求めていなかったのか…贋作で今こうして映画まで作られた事をどう思っているのだろうか?
芸術の評…

>>続きを読む
IpponKnock

IpponKnockの感想・評価

3.8

最後のテロップで「芸術的観点からすると今や彼の評価は高い」というようなことが書かれ、本物の芸術とは何なのだろうかとおもった。
芸術家もお金を稼がなくてはならないため、贋作を描く画家も出るのだなと感じ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事