ナチスの愛したフェルメールに投稿された感想・評価 - 9ページ目

『ナチスの愛したフェルメール』に投稿された感想・評価

美術界では有名な贋作画家
ハンファンメーヘレンの物語。

観るまではフェルメールの話だと
思ってましたが違いましたw

昔の芸術家あるあるの酒浸り。
脱ぐわ脱糞するわで凄いです。
これが「ほぼ史実」…

>>続きを読む

「最後のフェルメール」を観てからの当作鑑賞は、どちらも同じ人物を描きながら、こちらはほぼ史実を描いていて「最後の〜」はドラマ仕立て。

こちらはハン・ファン・メーヘレンの抱えていた心の闇まで描いたス…

>>続きを読む
贋作画家としては有名になれたようで、、話が前後するので整理しながら観なきゃいけなかった。そんな盛り上がりもなく終わった。
犯罪者としても贋作家としても生きたくない、葛藤があったんだな。。。
個人的には息子がよく成長した(笑)
おぐり

おぐりの感想・評価

3.7
2021-10-30 ぽすれん
面白かった。
フェルメール贋作画家の話
業界ではたいへん有名な方らしい
軽率

軽率の感想・評価

3.8

ハン・ファン・メーヘレンの話。
復讐への執念。糾弾よりも何よりも重要なのは、世界が注目するあの場であの男に恥をかかせること。してやったり、の気持ちよさ。一方で明確に提示される「自分の価値」。英雄と詐…

>>続きを読む

現代はフェルメールの贋作画家として有名なファン・メーヘレンの半生記。
特にナチスがどうのって訳でもなくて、たまたまナチスに高額で売りさばいたってだけで反ナチスレジスタンスだったわけではない。
売れな…

>>続きを読む
み

みの感想・評価

3.0

題材は面白いのだが、映画の表現がいまいち自分好みではなかった。工夫しているんだろうなとは思ったし、映画を作ることが如何に難しいかもわかるけど、もう少し観る者を惹きつける表現があったのではないかな〜と…

>>続きを読む
at0

at0の感想・評価

4.0

・「芸術は作家自身をさらけ出すこと」
・本物と贋作は似てるけど、実物の醸し出す質感,ツヤ,絵から感じられる熱意は全く違う。偽物はパサパサしてる。
・画面にサインをかいて完成。
・「君の個性はどこにあ…

>>続きを読む
BoltsFreak

BoltsFreakの感想・評価

3.2
ナチス高官にフェルメール絵画を売ったために捕らえられた実在の天才贋作画家ハン・ファン・メーヘレンの半生。
贋作に拘りOriginalを超える程の才能を他で活かす事は考えなかったんだろうか…

あなたにおすすめの記事

似ている作品