伊豆の踊子の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『伊豆の踊子』に投稿された感想・評価

indycharmy

indycharmyの感想・評価

3.7

え〜吉永小百合さんめちゃかわいい!
そんで高橋英樹さんもカッコいい!
せつないなぁ〜。
私は昔の庶民の暮らしに興味があるのでそういうところを興味しんしんで観てしまう。
時代は大正時代だそうで、女の人…

>>続きを読む

ストーリーとしては旅芸人の女の子に淡い恋心を抱き、別離の悲しさを表しただけなので、この作品は正しく18才の吉永小百合を堪能する映画。

〈あらすじ〉
若葉が美しい伊豆の街、修善寺を発った一高生の川崎…

>>続きを読む
レゴ

レゴの感想・評価

3.0

川端康成の「伊豆の踊子」読んだことがないので観てみようと思い鑑賞。

吉永小百合の闇を知らぬ無垢な清らかさと、南田洋子や十朱幸代の穢れながらも現実を生きていく様が対照的で哀しい。

吉永小百合の兄を…

>>続きを読む
ゆのは

ゆのはの感想・評価

3.5

大学の課題で観た作品。
数少ない邦画の鑑賞記録のうち
1つが「伊豆の踊子」とはな。
なんて渋いチョイス。

川端康成の代表作を基に、
当時の日本を代表する美男美女
(あんまり詳しくないので
実際は分…

>>続きを読む
xyz

xyzの感想・評価

3.0

今の時代だったら
スマホでSNSでいつでも誰にでも
久しぶりって連絡できるけど、
この時代のさようならは本物だもの、、

なんて切ない恋物語なんだ
ラストは思わず泣いてしまいそうだった

郷えい治に小百合を寝取られブン殴られて滝壺に落っこちる夢みてる、悩みまったくなさそうな高橋秀樹👍はちきれんばかりの前のめり小百合踊子号は全速力で絶好調。活動写真に連れてってって何回ねだった小百合。こ…

>>続きを読む
RT

RTの感想・評価

3.6
吉永小百合がとにかく可憐でいじらしく
高橋英樹はひたすら素朴で可愛らしい
そんな若い2人が惹かれ合う淡い初恋の様子と当時の旅芸人や女郎たちの哀しさが、伊豆の旅情を背景に儚く過ぎていく青春の1ページ

吉永小百合、美しすぎる。

やるせない終わり方や、しっとりしたエンディングでは落ちの区切りが弱くインパクトに欠ける。その中で回想から現代に戻り過去と現代を照らし合わせて想いを馳せる本エンディングは有…

>>続きを読む
らな

らなの感想・評価

4.5
私が原作で好きな、自然の中で純粋に穏やかに深まる学生と旅芸人一行の親交の様子がそのまま描かれていて良かった。高橋英樹がかっこよすぎるし、吉永小百合はかわいすぎる。
MrSeep

MrSeepの感想・評価

3.4
川端文学を短縮するとこうなるのか。
戦後の日本の貧しさ、そのころの日本女性の存在意義に疑問を覚える。
カルチャーショック。

吉永小百合がアイドルみたいだ。

あなたにおすすめの記事