伊豆の踊子に投稿された感想・評価 - 6ページ目

『伊豆の踊子』に投稿された感想・評価

RT

RTの感想・評価

3.6
吉永小百合がとにかく可憐でいじらしく
高橋英樹はひたすら素朴で可愛らしい
そんな若い2人が惹かれ合う淡い初恋の様子と当時の旅芸人や女郎たちの哀しさが、伊豆の旅情を背景に儚く過ぎていく青春の1ページ

吉永小百合、美しすぎる。

やるせない終わり方や、しっとりしたエンディングでは落ちの区切りが弱くインパクトに欠ける。その中で回想から現代に戻り過去と現代を照らし合わせて想いを馳せる本エンディングは有…

>>続きを読む
らな

らなの感想・評価

4.5
私が原作で好きな、自然の中で純粋に穏やかに深まる学生と旅芸人一行の親交の様子がそのまま描かれていて良かった。高橋英樹がかっこよすぎるし、吉永小百合はかわいすぎる。
MrSeep

MrSeepの感想・評価

3.4
川端文学を短縮するとこうなるのか。
戦後の日本の貧しさ、そのころの日本女性の存在意義に疑問を覚える。
カルチャーショック。

吉永小百合がアイドルみたいだ。

 吉永小百合さん可愛すぎる。今まで若い頃の吉永さんの映画観たことなかったけど皆が可愛い可愛いと言っているのが分かる気がする。しかしもうこの映画、映像的に今はもう撮れないよね。それだけで価値がある。現…

>>続きを読む
187rock

187rockの感想・評価

-
[朗報]吉永小百合、いとうつくしうてゐたり。
[悲報]純愛、目にしみる。

最後冒頭で出てきたカップルとの対比で主人公の昔の恋の哀愁が表現されていた。

原作の繊細な心情描写がかなりコミカルに表現されていたイメージ。

原作では船で静かに涙を流す終わり。
この映画では全力で…

>>続きを読む

映画自体に特記事項はないかな

(当時の)現代の教授が着ていたスーツがめっちゃ綺麗だったからどこのスーツか気になった

高橋英樹が高橋藍にめっちゃ似ててそれしか記憶にない

踊子の女主人の間接的な優…

>>続きを読む

正月なので邦画1発目はキレイゴト満載の王道アイドル映画いっとこうかと。しかも鉄板中の鉄板、川端康成「伊豆の踊り子」ですよ。昭和のレジェンド、ひばり→サユリ→百恵主演で何度も映画化。当然見比べたくなる…

>>続きを読む
ちゃ

ちゃの感想・評価

4.0

高橋英樹さんの若い頃ってこんなに美男子だったの。可愛さもあって。え、いい。。。
の感情が全編渡って続いた。

ストーリーは言わずと知れた、ですがラストがなぁ。
学生さんと比べて、置かれた環境を想えば…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事