LORO 欲望のイタリアに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 9ページ目

「LORO 欲望のイタリア」に投稿された感想・評価

eigajikou

eigajikouの感想・評価

4.0

ゴージャスな映像。
トニ・セルヴィッロのベルルスコーニは見せる。

作品の出来とは関係ない
個人的な感想なのだが、
このマッチョな世界感、
女性の身体性のモノ的な描き方、
これでもかのパリピ描写など…

>>続きを読む
TIFF2018
政治家を目指す青年と、元首相が出会うまでが長い…。
ソレンティーノの演出が濃すぎて、権力と色欲の虚無感があまり伝わらず…(笑)
『彼ら』とは地震の被害に遭った市民のことなのか?

イタリアの元首相ベルルスコーニを描いた作品。
イタリア史上最長の9年間首相を務めながらも、数々の性的スキャンダルを起こした人物で知られる。スキャンダルと欲にまみれた、彼の本当の姿をあぶり出す一作品。…

>>続きを読む

トロント国際映画祭にて

ベルルスコーニ元伊首相をスタイリッシュな映像でおちょくった映画でなかなか面白かった。元は2本の映画だったらしく、どおりで前半後半でテイスト違うわけだ。
前半はほぼ政治家を目…

>>続きを読む
yontanu

yontanuの感想・評価

3.8

東京国際映画祭にて

我らのリッカルドスカマルチョ!
を堪能してからのもうあのセルヴィッロの出で立ちから笑わせてくる滑稽さ。
とにかく濃ゆい
魑魅魍魎で音楽の使い方も撮り方もまあソレンティーノです!…

>>続きを読む
andhyphen

andhyphenの感想・評価

3.7

東京国際映画祭にて。
濃ゆい...。元々2つの映画を映画祭用に編集したようで長いのは勿論、中々のコッテコテぶりである。
皆きっと名前は知っている、イタリアの元首相ベルルスコーニの映画。ベルルスコーニ…

>>続きを読む

P・ソレンティーノが盟友T・セルヴィッロを再び得て放つ新作。
前半における『グレート・ビューティー』的なデカダンスや喧騒、片や後半では『イル・ディーヴォ』的な政治を射る眼光鋭い視線、ソレンティーノ特…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事