LORO 欲望のイタリアに投稿された感想・評価 - 7ページ目

『LORO 欲望のイタリア』に投稿された感想・評価

かむ

かむの感想・評価

1.5

予告で気になってたけど、全然面白くないし 知識無い人間からしたら何の話?って感じやった 😩
ベルルスコーニの背景とかもっと詳しく掘り下げてからのドンチャラやってほしいわ〜 実在の人物取り扱ってるくせ…

>>続きを読む
monaminami

monaminamiの感想・評価

5.0

狂乱と欲望。トニ・セルヴィッロの全力で似せてくる物真似にやられた〜!イッタリアの民族性含めて納得の人生観を体現したような図。全てを手に入れたはずが散っていくのもあっという間。人が作り上げたものをいと…

>>続きを読む
otom

otomの感想・評価

5.0

酒池肉林(肉欲的な意味合いで)ってのは虚しいもんなんだな。現実に引き戻される入れ歯洗浄剤の臭いが超哀しい。最近のパオロ・ソレンティーノ作品での雛形っぽい前半が乱痴気、後半が哀愁ってのは嫌いじゃないけ…

>>続きを読む
tori

toriの感想・評価

3.7
性的スキャンダル、問題発言、汚職などにまみれた元首相
スケールの大きさ
デフォルメされた破天荒さが憎めない

そしてこの顔の方が本物に思えてくるから不思議(特にオデコの生え際)
Rebel

Rebelの感想・評価

1.1

何がつまらない理由なんだろ?ベルルスコーニなんて、最高の素材のはずなのに、料理する側がその素材の良さを活かしきれていない。

まずエロシーンや女性たちの官能的なシーンが無駄に多すぎて、いいかげんウン…

>>続きを読む
開明獣

開明獣の感想・評価

4.0

20世紀末から今世紀初頭の賢人の1人にイタリアの故ウンベルト・エーコの名をを挙げることに難色を示すものはあるまい。映像化されたことにより人口に膾炙した「薔薇の名前」よりも、ユダヤ人の問題を歴史的背景…

>>続きを読む
シュールな画と激しい画の繰り返し。内容を理解できたかと言われれば難しい。
総理になれたけど失ってしまったものもある。
欲望にまみれた人間が沢山見れた。

ベルルスコーニと言えば、あの最強だった時代のACミランの会長。その程度の知識だったので、どんな人物か興味があった。後半ようやく少し分かりかけた気がするが、あくまでも「気がする」程度。イタリアの美しい…

>>続きを読む
nene

neneの感想・評価

3.2

パオロソレンティーノの新作!相変わらず映像美はすごい!
比喩表現と省略が相変わらず満載だけど、今回はちょっとわかりづらかった気がします。
金や権力では幸せになれないこともある。自己愛の強さの表現が見…

>>続きを読む
RYO

RYOの感想・評価

3.3
良くも悪くも決定的に民族性の違いを思い知らされる映画でした。もうコッテコテでお腹いっぱい(笑)。

あなたにおすすめの記事