オル

同窓会のオルのレビュー・感想・評価

同窓会(2018年製作の映画)
1.0
辻褄を返せ!このDVDは返した。

そもそも同窓会ってそういうものじゃないだろう。

まず、言いたいケータリングそれでは絶対に足りん!何人集まるか知らないけど絶対に足りん。

どんな作品を観てもどこかしら褒めるべき点というのはあるが、これはどうだろうか、まったくもって見当たらない。

それが一番怖い。

ホラーと呼ぶには稚拙、コメディと呼ぶには冗談にもならない。

何を見せられているのだろう。

演技もお世辞にもうまくない。

怖くもない。

疑問を持ったまま終わった。

そういう意味でもこれは怖い。

逆にこういう映画は希少かもしれない。
映画制作がどれだけ大変なのか味わう事になるだろう。

脚本の問題な気がするけど。



以下、ネタバレにもならないネタバレ










遠隔で人を殺せるが近距離戦に挑み、物理無効の怒りというスキルで元クラスメイト達を同士討ちさせる。
その正体は行方不明になっていたが派遣切りにあって自殺し、資金援助等の助けをしなかったせいだと怨み続けるスマホのメッセージを一瞬にして送る事ができるよくわからん男。

わけがわからない。

しかも、オチなし。

行方不明になっていたのに派遣切りにあったって誰から聞いたのさ。

出所不明の情報続出に置いていかれるのみ。

窓ガラス割れなくなった時点で詰みです。
オル

オル