アポストル 復讐の掟のネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『アポストル 復讐の掟』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ここ最近ホラー映画ばかり鑑賞
今日はこの作品をチョイス

ある島の怪しい宗教団体に妹を拐われた
その妹を救うべく島に乗り込む兄

その島では独自の国家的な生活が営まれている

なんとか身分を隠し乗り…

>>続きを読む

グロ耐性皆無なのに最後まで観てしまった
そのくらいグロを除いて面白かった
女神「待っていたぞ息子よ」の台詞から、神は元牧師の主人公を見捨てていなかったし使徒としてこの島に呼んだ、、、?
となると最後…

>>続きを読む

自分でもなんでここまでハマってしまったのか全く説明できないけど内容、キャラクター、雰囲気全てがマッチした作品。
内容もグロさも鮮明に残ってるのに繰り返し観てしまう。
これを観るまで知らなかったダンス…

>>続きを読む

『ザ・レイド』のギャレス・エヴァンスが手がけたオカルトホラー。終始、目つきが怖い主人公が曇りの日の中をカルト島で人を探すというストーリー。拷問シーンやゴア表現があったが、苦手な僕でもあまり気にならな…

>>続きを読む

逃亡罪人に支配されるウェールズの小島。身代金目当てで罪人たちに攫われたイングランドの資産家の娘の兄が、彼女を取り返しに向かう。

ウェールズのアンヌン(Annwn)という異界の概念が元になっているの…

>>続きを読む
とにかくダン・スティーヴンスがずっと痛い目に遭ってた

ストーリーラインはずっと「あれ前日譚見逃してる?これ続編?」ってくらい割と置いてけぼりだったけど、拷問とか女神のビジュアルはイケてた

メモ 4
・ギャレス・エヴンス
・正直「The Raid」みたいなのを期待してたんけど、こういう映画も嫌いじゃない!もっといろんな映画にチャレンジして欲しい!
・槍で殺すシーングロいけどかっこよかっ…

>>続きを読む

カルト教団から妹の身代金を要求され、
救い出す為教団がある島へ潜入する兄の話
だったけど…

実は島自体が神的なものでカルト教団が
愚かさゆえに搾取し損ねた話

人間の欲深さや残忍さを伝えたかったの…

>>続きを読む
ギリギリのところで助かると思ったら指四本なくなってて草
よく見たら三本だったわ

カミ シモベ オレノモノ

あと、コップ横にコロコロ謎描写

なかなかに微妙〜
集落で起きるカルト教団を軸としたサイコスリラーかと思いきや、ファンタジーホラーに転向。
冒頭で草木が枯れるのであれえ?とは思っていたけども。ども。
最後らへんの洞窟シーンのカメラが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事