アポストル 復讐の掟のネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『アポストル 復讐の掟』に投稿されたネタバレ・内容・結末

何の事前評も無く、たまたま視聴。
久しぶりにこんなに面白いホラー?と出会った感覚。
ホラーでありがちなカルト教団とは違い、信仰対象の女神が実在しているということがとても新鮮。
ヨーロッパホラーはやは…

>>続きを読む

改めて宗教なんてろくなもんじゃないで、、昔の時代ならあり得るよなぁ

映像が痛い、中盤の展開はなかなかに胸糞、それにしても主人公の耐久力が強すぎる

話はリアル路線かと思ったら急にファンタジーになっ…

>>続きを読む

人間の弱さにつけ込むタイプのカルトではなく、未解明の神秘を用いた支配方法だったが、それを強調しすぎないところが良かった。
音響も効果的でわかりやすく、迫り来る脅威にスムーズに導いてくれる。残虐なシー…

>>続きを読む
なかなかグロかった
脳みそ🧠😖
ラストが「ん?」って感じ
カルト集団に拉致された
妹を助けにいく兄の話
最終的に兄が可哀想
置いていくなと言いたい
よくわからなかったけど、島自体が生きていて神って事?
ラストの主人公はちょっと幸せそうにも見えたけど…

全体的に画面も暗くてグロシーンもなかなかでした。

カルト教団に誘拐された妹を救うべく、教団に潜入した男が遭遇する惨劇。

後半にかけて教団が崩壊していく中、目をギラギラさせ、暴走するクインの気持ち悪さが最高でした。特に娘に娘以上の感情を向けながらも…

>>続きを読む

トイレを覗くパパ勘弁して。
色々とえげつない描写とストーリー。後半でなるほどって感じ。
花咲おばあちゃんが女神……?かつては美しかったのであろうか…変なものばかり食べさせるものだから変な恵しか与えら…

>>続きを読む

慣れるまで複雑に感じる人間関係。

まず、カルト島はある3兄弟が中心でマルコムが指導者。マルコム、クイン、フランクという3兄弟で力を合わせて統治してる。
それぞれには子供が居る。

杖指導者マルコム…

>>続きを読む
サブタイとか登場人物の描写が雑。兄ちゃんが人喰い島の代表を引き継いで村長もご満悦😊ということで了解です。
カルト崩壊の話。
けど登場人物の行動に脈絡がなく突然行動しているように見える。

あなたにおすすめの記事