しらたま

コルドロンのしらたまのレビュー・感想・評価

コルドロン(1984年製作の映画)
3.0
ディズニー史上初の赤字映画🫢

魔法の壺"ブラック・コルドロン"を手に入れ世界を支配しようと企む悪役ホーンド・キング。阻止すべく、主人公ターラン、ヘン・ウェン(予知能力を持った豚)、エロウィー姫、フルーダー、ガーギ(※あらすじに入っていないけど入れて欲しい。笑)の寄せ集めメンバーで冒険へーー。

今作の低評価要因
①子ども向けでない(かと言って大人が楽しめるわけでもない、、、)
ホラーチックで暗めの作画にディズニーとは思えない謎のお色気シーンあり。
→・今作1984年の作品で、激動の真っ只中であったこと。
 ・PG指定作品であり、大人向け作品として作られたこと。
などが要因なよう。

②キャラクターがパッとしない
主人公ターランがあまり応援できないキャラ😂笑
その他のキャラもあまり印象に残らず。強いて言えばガーギという謎の生き物(ジャケ写左下)が可愛い🤭笑

③ストーリー
敵の倒し方が意外でなんとも言えません。笑

どちらもこちらが先ですが、
マレフィセントドラゴン(眠れる森の美女)、エスメラルダ(ノートルダムの鐘)そっくりなキャラがでてきます🫢笑

-----

ディズニー長編アニメ全制覇まで
残り21/62作品🎞️
しらたま

しらたま