マンタレイの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『マンタレイ』に投稿された感想・評価

菩薩

菩薩の感想・評価

3.0

確かに森であったり電飾の使い方が猛烈に瀬田くんっぽい。難民の男が何やらやばい仕事をしている男に拾われ介抱され回復していく過程はかなりホモセクシャルな雰囲気すら漂う。男はやがて行方不明になり(つか消さ…

>>続きを読む
かなり良いとわたしは思いました。
ワンショットで時間が結晶化するタイプの映画は久しぶりでした。
chiyo

chiyoの感想・評価

3.5

2022/6/10
舞台となるのは、ロヒンギャ難民の溺死体で埋め尽くされているタイ沿岸の村。が、難民についてはほとんど触れられないため、人権に重きを置いた作品という印象はなし。重傷で意識不明の男と彼…

>>続きを読む

JAIHO最終日に駆け込みで鑑賞。
他の人のレビューにあるように難民ものならもっとわかりやすくしても……と思いつつ、好みだったのでいいです。
というか映画の力だけではどうにもできない問題だから鎮魂の…

>>続きを読む

アート系映画…だったのでしょうか。
劇場で観ていれば印象も違ったのかもしれませんが、全体的に入り込めず…。
監督が普段は撮影を中心に活躍されている方のようで、撮影面はとても美しく象徴的でした。
冒頭…

>>続きを読む
Atsui

Atsuiの感想・評価

3.0

自分は感性が死んでるので、この映画の色々なものの見せ方に対して幻想的とか奥行きがあるとかじゃなくて地に足ついてないような印象を受けてしまった。電飾シーンは映画館で見たらきっと凄かっただろうと思うけど…

>>続きを読む
印象に強く残るショットはいくつもあったけどいかんせん消化しきれていない
TenKasS

TenKasSの感想・評価

-
寄るべない人たちの言いようのない不安や孤独に寄り添うスローな映画でめっちゃ好みだが、なんのこっちゃわかるかと言われると分からない。
yuyuyu

yuyuyuの感想・評価

4.0

やりたいことは、難民の苦悩とそれを解り得ない人たちを繋ぐっていうことなのかな?と思ったのだが、いかんせん不可解なシーンが多すぎてよくわからなかった。

セリフが非常に少なく、特になんの会話もない冒頭…

>>続きを読む
あかね

あかねの感想・評価

3.7

アピチャぽい監督いわれてる。
名前は負けないが。

これも引き寄せられる作品だった。
電飾が美しかった〜
なんかこの辺は
台湾映画の有名どころの
風も感じた〜。

いいたいことがわかるような
わから…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事