運び屋に投稿された感想・評価 - 1407ページ目

『運び屋』に投稿された感想・評価

filmarksさんの試写会にて

クリント・イーストウッド氏さすがの一言。

内容的には他の監督作品(グラントリノとか)の方が好みでしたが、本作も観るタイミングがドンピシャで辛かった。

大切なヒ…

>>続きを読む
ゆゆゆ

ゆゆゆの感想・評価

4.0

試写会にて。

クリント・イーストウッドの抜かりのない演技。
ブラッドリー・クーパーは相変わらずイケメン。

物語を通してライフプランを考えさせられる内容だった。

大切な存在の"はず"なのに疎かに…

>>続きを読む
YukinoS

YukinoSの感想・評価

4.3

人生にはたくさんの選択肢があり、ひとつ選択肢が違えば全く違う人生になる。
誤った選択は、誤った選択だったとは未来に立たなくてはわからず、
その時々は、必死の決心であったりもする。
常に正解を歩める人…

>>続きを読む
Shun

Shunの感想・評価

4.0
イーストウッドらしい素晴らしい作品でした。心情の交錯や変化もよく描かれていて、感動できました。作中の曲やBGMも自分好みで気に入りました。

大まかなストーリーは想像した通りのものだったけど、
打ち込むことがなくなって、生活が変わって、考え方も変わって、自分を理解して、周りも変わってく。沁みた。

尾行してた悪党と打ち解けてく様がとてもよ…

>>続きを読む
Kaya

Kayaの感想・評価

3.7
試写会にて。
まさかの死生観考える映画で自分の職柄すごい泣けてしまった。
そして自分のタトゥーとクリントイーストウッドのタトゥーが同じで光栄だった。ゆり大好き爺さんでしたね。
いつもの手際のよさ、過不足のない組み立てにやはり脱帽
ニックシェンクによる脚本がこれまた良い

新作のたびに、これが遺作にならないでくれ、と願う
knkoti

knkotiの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

カルテル絡みのストーリーで、ブレイキングバッドのようなハラハラ、血ダラダラを想像していたが思っていたより暗くもシリアスでもなかった。ロードムービーのようなシーンもあり、どちらかと言うと家族や人との繋…

>>続きを読む
ぽっぽ

ぽっぽの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

運良く試写会に当選したので見に行きました。
クリント・イーストウッドが監督・主演とあってどんなふうになるのかたのしみでした。

主人公は家族から疎遠にされてる90歳の高齢者。
ユリ農園を営業している…

>>続きを読む

人生初の試写会は大満足や。ダークな内容なのに懐かしの音楽とかアメリカの大地が散りばめられていて、むしろ暖かい気持ちで飽きることなく見終えた。大金を手にしても「家族との時間は買えない」ってシンプルなメ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事