シェイクスピア・イン・トーキョーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『シェイクスピア・イン・トーキョー』に投稿された感想・評価

manami

manamiの感想・評価

-
詳しくは覚えていないけど、心があったかくなったのを覚えてる。

舞台挨拶付き上映で、主演の俳優さんがきてた。本人も笑顔であったかい人だった記憶。

また観たい。
Rika

Rikaの感想・評価

-

海外旅行で日本から遠ざかると母国の良さを噛み締めることがよくある。離れてみて気付く日常の大切さ。それに近い感覚を味わった。
去年は今まで当たり前に出来ていた事が突如出来なくなり、不安で心が曇り、日常…

>>続きを読む

「ロスト・イン・トランスレーション」
思い出した
ベン、文学オタクのくせにモテモテ。

こんなちょっとした作品のために
よくわざわざ日本に来て
わざわざ有名な役者さんを起用するな
   
2020.…

>>続きを読む
17

17の感想・評価

3.7
うつむいている人の視線を少し上に向けて、周囲の景色の美しさを教えてくれる、優しい。
傷つける言葉が目に入りやすい現代だからこそ、自分を支えてくれるような言葉の存在を忘れないでいたいなと思いました。
海外撮影で素晴らしい東京の景観

20分に教訓 流石のショートショート

兄弟愛もナイス👍

「人生は短い」

2020 371本目

ダウン症の男のぶらり一人東京旅を描くおよそ20分のショートフィルム
外から見た東京がすごく魅力的に映ってる。住んでるのに自分の知らない街のよう。
忽那汐里はさすがの英語力でした。最後はほっこり。20…

>>続きを読む
Kazu

Kazuの感想・評価

5.0

鑑賞後、暖かい気持ちになれる作品です。

ダウン症の男性を現在の東京のど真ん中と融合させ、
都会では避けがちな知らない者同士のコミュニケーションをユーモアあふれる自然な形で映し出されている所に感動し…

>>続きを読む
とにかくオススメ!
優しい物語と、東京が美しく切り取られていて嬉しい作品。
ダウン症を良く知らない人にも良いキッカケになると思う。
YouTubeで観れます!
そうた

そうたの感想・評価

4.0
20分のショートフィルム

オーストラリアの人が東京で日本の文化に触れ合う話

僕はこの短い時間の中で大切なものを改めて見ることもできたし、とにかく心温まります。

「人生は短い」
Yukiel

Yukielの感想・評価

4.9

マクベスを見た流れでシェイクスピア関連の作品が見たいと検索していたところたまたま見つけることが出来た作品です!
素晴らしい!!!
20分でここまで良いものを描けるとは😭驚いてしまいました😳👏
ベン……

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事