まぁ

美知の通勤電車のまぁのレビュー・感想・評価

美知の通勤電車(2016年製作の映画)
3.3
ギュウギュウの満員電車が好きな人…
いないと思う…(私も苦手だった…)

母の職場にある保育所に、満員電車に揺られて通う3歳の美知…

…子どもにとって…「沢山の大人」…というのは「怖い」ものだと思う…
「満員電車」に乗りたくない気持ち…伝わってきた…

また…
「子どもの目線」…って…こうなんだ…とも…感じた…

でも…
美知に関わってくれる大人が、本作のように数人でもいれば…
随分、救われるんじゃないかな…♡(と、少し期待…♡)

…暫く乗っていない(乗れていない)電車…だけど…
駅のホームは、殆どの人がスマホ…
座席が空いたら、我先に…
座っている人も寝るかスマホ…

いつからこんな時代になったんだろう…

「思いやり」「心遣い」…ありがとう、ごめんなさい、すみません…
満員電車に関係なく…
いつでも大切にしたい…♡

YouTubeにて鑑賞…☆

原題で検索…♪

…道を歩いていても…スマホ、傘さし自転車…「怖い‼︎」…って思う事が増えた今日この頃…
(…少し愚痴…汗)
まぁ

まぁ