若き日の次郎長 東海の顔役の作品情報・感想・評価・動画配信

『若き日の次郎長 東海の顔役』に投稿された感想・評価

落伍者

落伍者の感想・評価

4.0

錦之介主演の次郎長エピソードゼロ。中川信夫の右太衛門主演作のリメイク。米屋の養子から米を巡る庶民の飢餓騒動を通じて、やくざ社会、ひいては庶民のために尽くすヒーローになってゆく。明るさと気風の良さ。初…

>>続きを読む
mitakosama

mitakosamaの感想・評価

3.5

東映YouTubeにて。その名の通り若き日の清水次郎長が錦之介の主演で描かれる。どうも3部作の1作目の様で、次郎長が侠客になるまでが描かれる、まさにエピソード1な内容。

次郎長は大米問屋の養子とし…

>>続きを読む
Hiroking

Hirokingの感想・評価

3.0
〖1960年代映画:時代劇:東映〗
1960年製作で、清水次郎長の若き日を描いた『若き日の次郎長』シリーズの第1作らしい⁉️
清水次郎長が清水次郎長を名乗る前の作品でした。

2023年2,211本目
tosyam

tosyamの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

冒頭と結末のロケセットからの富士山。まるで空の大怪獣ラドンの開巻のよう。マットペイントとしか見えないのだがどうやっているのだろうか。暗いヤクザや難民を明朗快活なヒーローとしている点ではもはや完全に特…

>>続きを読む

つい先日『清水港に来た男』を鑑賞して、そして今回鑑賞したのがこの作品
こちらは米屋の息子(養子)長五郎があの"清水次郎長"を名乗るまでの物語

まあまあ裕福な米問屋で、遊んでばかりのぼんぼんのように…

>>続きを読む
geru

geruの感想・評価

3.7
マキノ演出冴えてます。
まる

まるの感想・評価

3.5
はじめはどこか曖昧な風に見えた長五郎が、成り行きから子分たちと盃を交わして清水次郎長の名乗りを上げる終盤の痛快さ。
中村錦之助さんと東千代之介さん最高でした。
>>|

あなたにおすすめの記事