takanoひねもすのたり

サードアイのtakanoひねもすのたりのレビュー・感想・評価

サードアイ(2017年製作の映画)
2.0
何故、懲りずにソロヤ監督作を観てしまうのか…サブリナシリーズで懲りてるはずなのにー!
新シリーズは幽霊が大盤振る舞いでした。

美人姉妹、アリアとアベル。
いろいろあって昔住んでた屋敷に戻ってくる。
そこには悪霊がいて、アリアとアベルを追い出し、さらに体を乗っ取って復讐を果たそうとするので、さあ大変…という話。

妹ちゃんがすごく可愛いかった…!

恐怖演出はビックリ系で、突撃ババア幽霊がいたり、貞子?伽椰子?這いつくばりフォームで迫ってくる幽霊がいたり、車で轢いたと思ったら人じゃなかったり、既視感ありまくりな演出ですけど、サブリナシリーズから見れば随分とマシになってました。

あとずっと霊現象のとき雷ピカゴロしてる。
わっかりやすいなー 笑

で、まあ、野菜を切る(物理)幽霊には、怯えてるアリアを尻目に笑ってしまいました 笑

霊媒師はブ・ウィンドウという女性です。
はじめてみたかも知れない…マットな青緑の口紅をつけてる人…!
それがまた違和感無くてですね、ある意味凄いメイクでした。

あと、こそ泥がまさにスタンダードなこそ泥なスタイルと動きで、ここのシーンは切株があるんですが、笑っていいのか悪いのか。

終盤はお化け屋敷みたいな霊界でカップルがいちゃつく。
で、ちょっと扱いが雑な登場人物がいて、おいおい扱い酷くない?って思ってたら、ちゃんと活躍が用意されてました、良かったね!

あいつがこいつが実はあいつが状態になる後半は失速気味になるんですが、これは監督作観てると分かる…いつもそう(あきらめ)

とりあえず、そんなに面白くはなかったけど、妹ちゃんが可愛かったので良きです。
ラスト、めっちゃクリフハンガーしてましたけど続くのこれ?