弟切草に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

「弟切草」に投稿された感想・評価

有名なゲームの映画版
あまり怖くもなく面白さもなかったです。
ゲームっぽい感じもありますが頭にあんまり入って来ない展開でした。
有名どこが出てますが全然な内容でした。

「こんなの...作ってない...」
最後のセリフが制作者側に言われて逃げられたみたいな感覚になる映画
2倍速で観る、もしくは観ない方が良い映画
今回二回目で、初回は中学生ぐらいに真夜中の真っ暗なリビ…

>>続きを読む
るり

るりの感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

現実なのかゲームの中なのか解釈がなかなか難しい内容だった。
最初の方のビデオカメラの世界から現実(仮)に行く仕掛けは個人的には良かった。
ゲームの方は残念ならがやってないので何とも言えないのだが、ゲ…

>>続きを読む
で、なんだったんだ
ゲームをプレイしてないけどただのサスペンス
ゆかち

ゆかちの感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

原作へのリスペクトが斜め上

あまりない原作再現の仕方で
驚きを隠せませんでした。

遠目から見るとCGの荒さは
目立たなくて見やすいかもしれません
kanaco

kanacoの感想・評価

1.9

サウンドノベルシリーズであるアドベンチャーゲーム『弟切草』の実写映画化。〈ゲーム世界観〉を映画へそのまま持って行くことに果敢に挑戦しているように思う。あの頃のゲームの中に入り込む〈VR弟切草〉のよう…

>>続きを読む
当時観てたらもっと評価低かったと思う

今観て映像の懐かしさとか
意欲みたいなものを感じ取ることができた
しりの

しりのの感想・評価

2.0

ビジュアルノベル風の美術演出がされているが全くホラーとして機能していない
ストーリーも薄味でオチも滑っている
この頃にしては珍しくPOV演出も組み込まれているがこれも全く機能していない
たまにズーム…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

クセ強映画。予算なかったんだなって感じ。

ゲーム原作だとしてもそこまで寄せる...??って思っちゃった。
洋館周りの圧倒的CG感。途中で挟まれるノベルゲーっぽい会話シーン。CGマッピング。
新鮮な…

>>続きを読む

原作はホラーゲームらしい。

主演女優とジャケットでワクワクしたのも束の間、雑コラみたいなCG洋館の登場で察するものがあった。惨い。楽しみにしていた遠足の目的地が郷土資料館だったかのような衝撃。

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事