弟切草のネタバレレビュー・内容・結末

『弟切草』に投稿されたネタバレ・内容・結末

現実なのかゲームの中なのか解釈がなかなか難しい内容だった。
最初の方のビデオカメラの世界から現実(仮)に行く仕掛けは個人的には良かった。
ゲームの方は残念ならがやってないので何とも言えないのだが、ゲ…

>>続きを読む
原作へのリスペクトが斜め上

あまりない原作再現の仕方で
驚きを隠せませんでした。

遠目から見るとCGの荒さは
目立たなくて見やすいかもしれません

クセ強映画。予算なかったんだなって感じ。

ゲーム原作だとしてもそこまで寄せる...??って思っちゃった。
洋館周りの圧倒的CG感。途中で挟まれるノベルゲーっぽい会話シーン。CGマッピング。
新鮮な…

>>続きを読む

ゲーム原作映画
予め予想はしてたけど予想以上酷い出来だった・・・
ホラーの癖に怖くないしつまんないし演技下手だし
変なオリジナル要素も入ってるし、ストーリーや伝えたい事も意味不明
ただ、最後に流れて…

>>続きを読む

親と見れます。

びっくりするほどつまらなかった。
ゲーム知ってる人は楽しめるのかもしれないけど、私は未履修で見ました。
映像の色味?RGB感が凄すぎて最初の1分で見るの諦めそうになった。

ラスト…

>>続きを読む

弟切草(鷹匠兄弟の弟がこの草のこと言っちゃって兄によって殺されたことに由来する)

「聞こえたよー」に笑ったと言う人がいらして、確かに笑った
なんでだろ笑

ゲームやってた人は好きなのかも!
設定は…

>>続きを読む
奥菜恵さんの「キコエタヨー」に笑ってしまいました。

2008年12月14日(VHS)以来2回目の鑑賞。やった事無かったけど、そういえばゲームあったねえ。当時の映画としては凝ったものだったかもしれないが、今となっては安い実写ホラーゲームの画面をずっと見…

>>続きを読む

ゲーム会社でアルバイトをしている奈美(奥菜恵)は実の父である階沢蒼一(minoru)が亡くなり大きな屋敷を相続することになる。奈美はゲーム会社の社長で奈美の元恋人である公平(斉藤陽一郎)と共に屋敷を…

>>続きを読む

2022年55本目
【あらすじ】
ゲーム会社を尋ねた奈美はそこの社長兼元カレと、自分の本当の父親の屋敷にいく。そこには子供の死体と襲ってくる管理人→後ほど自殺?自分に双子の姉妹がいると判明。しかし、…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事