みーちゃん

薬の神じゃない!のみーちゃんのレビュー・感想・評価

薬の神じゃない!(2018年製作の映画)
4.1
鑑賞直後は「確かに面白いけど、展開がベタすぎない?」と感じた。でも、もしこのテーマをシリアスなノンフィクションで描いたら?政治批判の硬派な作品だったら?(検閲含め色々な意味で、より多くの人が観る、知る、伝わるには?)と考えると、最適なバランスを探りながら練り上げられた脚本なのだろう、と思い直した。

一番の成功ポイントは、主役のチョン・ヨンを病の当事者にしなかった事だと思う。だから自分のためでも家族のためでもない。この設定がとても上手い。観客も彼と一緒にこの問題を知り、始めから終わりまで、どこを切り取っても共感できる。当事者ではないからこそエンタメとしての許容範囲も広がる。

コミカルな場面が多い中、数少ない"怒り"を爆発させるシーンは印象的。その矛先は見たままの相手ではなく、間接的に真の対象に向けられている気がして、本作のメッセージのように感じた。キャスティングも素晴らしい。